富士見ゲート校舎

野口具秋です。 「人を大切にする経営学会」は、新築の富士見ゲート校舎で開催された。 4階会場に繋がる廊下から見下ろす外濠の景色は息を呑む。 基調講演のクラロン会長、御年92歳の田中須美子氏の62年間に亘る 障がい者との共… 富士見ゲート校舎 の続きを読む

信濃路は秋の気配

野口具秋です。 新幹線で長野駅に降り立ったら、まったく景色が違うではないか。 もっとも列車で行ったのは記憶にないほど昔。 新幹線の走る前だ。 長野オリンピックは口だけに終わり、GSL、SLの世界的レーサーを 遂に目の当た… 信濃路は秋の気配 の続きを読む

徳島市の【西精工】さん

お盆休暇、半年間の整理をしていたら徳島市の【西精工】さんからいただいたクッキーが出てきた。4月末に初めて訪問させていただいた。4か月経過、ヤバイと思ったら正味期限は来年の私の誕生日の一日前。 西社長の投稿は先週の土曜日の… 徳島市の【西精工】さん の続きを読む

広島お好み焼きとへぎ蕎麦

野口具秋です。 穏やかな紳士である着物の町、 十日町市「着物ブレイン」の岡元社長の案内で 「由屋」のへぎそばをいただいた。 岡本太郎がこよなく愛した店。喉につるりと流れ込む。 山田夫妻、神原さんと頑張るが、不覚にも食べ切… 広島お好み焼きとへぎ蕎麦 の続きを読む

人を大切にする弁護士ネットワーク 7月例会 「働き方を考える」

坂本ゼミM1の山元証さんがゼミ一斉配信された内容です。(村田光生) 「人を大切にする弁護士ネットワーク」の佐藤香代弁護士の講演会の再度のご案内です。 出席予定者は坂本ゼミからは現在、研究生の神原さんの一人です。 先日、坂… 人を大切にする弁護士ネットワーク 7月例会 「働き方を考える」 の続きを読む

坂本先生の講演@合掌苑

みなさんこんにちは、久々のブログ登場、研究生の林です。  先週の金曜日は、東京町田にあります社会福祉法人 合掌苑様において、坂本光司先生の講演会が開催されました。 今日はその様子を皆様にお知らせいたします。 合掌苑様とい… 坂本先生の講演@合掌苑 の続きを読む