「人を大切にする経営学講義3-1」~企業とはどういう業か
(抜粋、要約) ~「企業とはどういう業か」と問われたら、筆者は「五つの業から成る生命体」と答えることにしている。五つの業の第一は「環境適応業」、第二は「市場創造業」、第三は「幸せ創造・提案業」、第四は「人財育成業」、第五… 「人を大切にする経営学講義3-1」~企業とはどういう業か の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
(抜粋、要約) ~「企業とはどういう業か」と問われたら、筆者は「五つの業から成る生命体」と答えることにしている。五つの業の第一は「環境適応業」、第二は「市場創造業」、第三は「幸せ創造・提案業」、第四は「人財育成業」、第五… 「人を大切にする経営学講義3-1」~企業とはどういう業か の続きを読む
(抜粋)、、、企業の真の目的・使命は何なのか。それは「企業に関係するすべての人々の永遠の幸せの追求、実現」である。それは言うまでもなく私たちは、仲間とともに、幸せな人生を送ることが生きる目的であり、夢だからである。 企業… 「人を大切にする経営学講義1-2」~企業経営の目的・使命 の続きを読む
、、、どんなに高い技術や商品を有していても、「企業は社会皆のもの」という根本原則を忘れ、社会の公器としての使命や責任を疎か、ないがしろにしている企業は結局、潰れていくのでる。 なぜならば、社会通念に反した企業の言動は、時… 「人を大切にする経営学講義1-1」企業経営とはー企業は誰のものか の続きを読む
坂本先生のご本からの抜粋です。 『本当に強く生きるとは、「強者」になることではなく、「本物」になることなのです。 苦しい立場に立たされたときも、大声で助けを求めるようなことはしません。何が起こっても、「自分が撒いた種だ」… 強く生きたいあなたへ~日本理化学工業、大山会長の生き方 の続きを読む
坂本光司教授が、約8000社の企業をみてわかったことをまとめた「強く生きたいあなたへ」。 自分自身を、なくてはならない人財に育てていく意識のあり方が書かれた箇所を抜粋します。 私は人財育成の仕事柄、ぜひ若い方に伝授したい… 強く生きたいあなたへ ~なくてはならない人になる の続きを読む
坂本光司教授は、「強く生きたいあなたへ」の中で、問題には、現象問題と本質問題があり、本質問題に取り組むべきと説く。 また、私たちは「主観」「短観」「ローカル観」で物事を見てしまいがちなので、意識して「客観」「歴史観」「世… 強く生きたいあなたへ~杉山フルーツさん の続きを読む
「強く生きたいと願う君へ」(坂本光司著)は面白い。 あの未来工業さんの特長を、「より広く、より高い視点を意識していった会社」で、強く生きたければ、「視点を高く持つこと」と説く。 未来工業の視線の先に「世界」があった。世界… より広く、より高い視点、「未来工業さん」 の続きを読む
人は失敗や挫折など心が折れそうな場合に、立ち続けるために自分の心を支える言葉を探し求めます。 予想以上の反響をいただいたので、今回もまた、「強く生きたいと願う君へ」(坂本光司著)から抜粋します。坂本教授が、45年にわたり… 自分を支える心の杖 の続きを読む
先日、青年版国民栄誉賞ともいわれる賞を受賞した、福島県伊達郡川俣町の齋藤栄太さん(常務取締役)。 齊栄織物さんを、坂本光司教授とゼミ生でまとめた「いい経営理念が会社を変える」で担当取材・執筆しました。齊栄織物さんの経営理… 日本JC 「人間力大賞」会頭特別賞、齋藤栄太さん(齊栄織物) の続きを読む
坂本光司研究室のゼミ生で、絶大な人気だったのが、「強く生きたいと願う君へ」でした。 坂本先生が、40年以上にわたり、約7000社の会社の働く人々の生きざまを見て、わかったことをまとめています。 要の考え方は、「強く生きる… 強く生きたいと願う君へ の続きを読む
福島県川俣町の絹織物製造販売業、齋栄織物株式会社さんは、世界一薄い絹織物、フェアリー・フェザー(妖精の羽)の新商品開発に成功して、「2012年ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞」を受賞しています。社員数17名(うち女性は… 齋栄織物さんに学ぶ強いチーム の続きを読む
小規模企業の経営者から、経営の指針を教えてくださいと言われました。師匠のご本を紹介しました。 「逆風を追い風に変えた企業」坂本光司&坂本研究室(発行 静岡新聞社) の中の、「元気印中小企業の17の特長」をお伝えしました。… 元気印中小企業の17の特長 の続きを読む
男の子にとって特に母親の影響力は大きい。 福島県福島市のタカラ印刷さん、現社長、林克重さんのお母さん(現会長)は、克重さんが幼少時、お病気になった社長であった父に代わり、会社、看病、育児と全般にわたり、八面六臂の活躍をさ… 母の八面六臂の活躍~タカラ印刷さん の続きを読む
連日のワールドカップ、日本を応援しています。チームは、勝っているときは、同じ形でいくことが多いようです。上手くいってるから、何も変えなくてよい。という考えからでしょうか。 一方、負けているときは、それまでの布陣を改め、機… シュート!!! の続きを読む