「北海道光生舎」さん
1年前 法政大学大学院、坂本光司教授の 「日本でいちばん大切にしたい会社」5。 アマゾンで予約していたら昨日届いたようだ。 最初に紹介されている「北海道光生舎」さん。 私が坂本光司教授とゼミ生有志で視察したのが、2014… 「北海道光生舎」さん の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
1年前 法政大学大学院、坂本光司教授の 「日本でいちばん大切にしたい会社」5。 アマゾンで予約していたら昨日届いたようだ。 最初に紹介されている「北海道光生舎」さん。 私が坂本光司教授とゼミ生有志で視察したのが、2014… 「北海道光生舎」さん の続きを読む
1年前の投稿。 一つの言葉が命を救った。 今月、友達になった方の投稿から。 アメリカの方が貧富の格差が大きい。 気持ちは日米同じ。 アメリカ・ニューハンプシャー州の大学に通うケイシーさんは、ある日朝食を買いにドーナツショ… 一つの言葉が命を救った。 の続きを読む
1年前 「日本でいちばん大切にしたい会社 5」が先週末1月16日に出版された。 66Pから福島市駅から車で10分の「クラロン」さんが紹介されている。 3.11で人口が減少しているのが、福島県だ。大地震よりも人災と言える原… 「クラロン」さん の続きを読む
1年前 去年、浜野製作所に行き浜野社長の話を聞いた。より、凄かった。 法政大学大学院、坂本光司教授とゼミ生が応援している東京都墨田区の「浜野製作所」さん あす19日22時からテレビ東京系列で放映される「ガイアの夜明け」に… 去年、浜野製作所に行き浜野社長の話を聞いた。より、凄かった。 の続きを読む
3月21日(火曜日、平日)に法政大学で第7回の「日本でいちばん大切にする会社大賞」の受賞式が開催される。 過去、大賞を受賞した昨日紹介した北陸の「富山県の能作」さんはあす19日に、26日は「石川県のルバンシュ」さんがBS… 「夢職人」で放映される北陸の2社 の続きを読む
我が業界は衰退産業。 なに、馬鹿野郎だろう。 物創り職人魂がアチコチで花開いている。 あの「能作」さんが19日(木)23時からBSジャパンの「夢職人」に登場 母親は息子に「勉強しないと、こんな仕事になるんだよ」と言ったの… あの「能作」さんが19日(木)23時からBSジャパンの「夢職人」に登場 の続きを読む
やはり 奥ゆかしい美味しさ^_^ 妻、上品^_^ 羊羹は1日150本限定、一人5本まで 最中は通販でも^_^ 法政大学大学院、坂本光司教授がダイヤモンド社から出版され、稲垣篤子さんも出版^_^ 出版された40年以上前から… 羊羹は1日150本限定、一人5本まで の続きを読む
今夜、22時からテレビ東京系列で放映されるカンブリア宮殿 01月17日放送 第749回シリーズ地方からの挑戦②”世にない商品”生み出す新手法 日本全国にはモノづくりにかけては世界でも秀でた企業少な… 今夜、22時からテレビ東京系列で放映されるカンブリア宮殿 の続きを読む
法政大学大学院 政策創造研究科 小峰 隆夫教授 が定年のため 3月4日(土)に法政大学で最終講義をされる。 私は愛知県からだが、この最終講義を受ける。 去年、静岡サテライトキャンパスで小峰教授の講義を受講した。 日経新聞… 小峰 隆夫 教授 最終講義(2017年3月4日)土曜日 の続きを読む
自分の息子や娘を入れたいと思うか、 (障がい者を社員とした)マッサージルーム 上記の言葉は、法政大学大学院 坂本 光司教授の言葉を想いだす 先週の12日(木)に放映された「カンブリア宮殿」 長年続けてきた”残… 自分の息子や娘を入れたいと思うか の続きを読む
1月31日 さらば価格競争 坂本教授 新宿紀伊国屋新宿書店に
1年前 お願いをした成長した素敵な女性と去年お会いした。 年賀状はラグーナさんに^ – ^ 長文です^_^ あす、 16日(土)に法政大学大学院、坂本教授著の「日本でいちばん大切にしたい会社」の5が発売される… 年賀状はラグーナさんに^ – ^ の続きを読む
1年前 去る2月12日早朝、母は、突然、天国に旅立ってしまいました。 93歳と5日の人生でした。 私は前日から北海道の旭川市に出かけていたため、母の訃報を家族から知らされたのは、講義が終了したあとの大学内でした。 昨日ま… 前へ前へ の続きを読む
1年前 私もバナナペーバー&点字名刺を発注している札幌市の「日新堂印刷」印刷さん。 5日火曜日に、NRI(野村総合研究所)のJBPRESSに同じ札幌市の私も使っている「富士メガネ」さんと共に取り上げられた。 3回目の最終… 札幌市の「日新堂印刷」印刷さん の続きを読む