【奇跡のピアニストに感動】

【奇跡のピアニストに感動】 彼には2020年の東京オリンピックで日本代表として世界をつなぐピアノを奏でで欲しい。 ジストニアという原因不明の難病をご存知でしょうか。突然、筋肉が萎縮し動かなくなるジストニアを発症し、両手合… 【奇跡のピアニストに感動】 の続きを読む

人を大切にする経営学会とは

【人を大切にする経営学会とは】 9月12日13日に電気通信大学で「第2回人を大切にする経営学会」が開催されます。パネルディスカッションや講演、研究発表などが予定されています。 開催は約2か月半後になりますが、世の中をよく… 人を大切にする経営学会とは の続きを読む

3人の石切り職人の話

3人の石切り職人の話をご存知でしょうか。炎天下で黙々と石を切る仕事。考えただけでも全身に力が入り、汗が吹き出す重労働です。 ある人が石切りをしている職人に話を聞きました。「どうして石を切っているの?」すると、1人の石切り… 3人の石切り職人の話 の続きを読む

法政大学多摩キャンパスでの特別講義。

法政大学多摩キャンパスでの特別講義。6月15日は坂本先生に同行し、法政大学多摩キャンパスに行ってきました。 坂本先生が経済学部の学部生に向けて、「大切にしたい会社とは」というテーマで、会社における大切にしたい5人の話や優… 法政大学多摩キャンパスでの特別講義。 の続きを読む

6月のお誕生日会

毎月1度のゼミ内お誕生日会は 今回、6月4日がお誕生日の 坂本先生も主役のお一人でした。 普段以上の笑顔を見ることができ、 ゼミ全体に幸せが広がりました。 喜びの連鎖、幸せの連鎖をどんどん 巻き起こしたいと思います。 改… 6月のお誕生日会 の続きを読む

暑く、熱かった!運動会

真夏日の昨日は今学期初のお休みをいただき小学2年の息子の運動会へ行きました。たった1年で大きく成長を感じた運動会。 特に、昨年までは「よーいバン!」でみんなが走り出してから、安心して走り始めていたのんびり屋でしたが、今年… 暑く、熱かった!運動会 の続きを読む

第4回人を大切にする経営学会TV

昨日は人を大切にする経営学会の会員向けの特別番組「人を大切にする経営学会TV」4回目の放送でした。ゲストは静岡県牧之原市長の西原茂樹(にしはらしげき)さん。そして、市民代表としてファシリテーターの原口佐知子(はらぐちさち… 第4回人を大切にする経営学会TV の続きを読む

親の愛は、無償の愛

昨日は坂本ゼミの誕生会。坂本先生の講話やグループ討議の合間に、5月生まれの11名の誕生日を祝いました!みんな、いい笑顔!いい師のもとに集まった、生まれも育ちも違う同志たち。素晴らしいメンバーと同じ時を過ごせることが最高に… 親の愛は、無償の愛 の続きを読む

株式会社こんの 紺野社長の特別講義

素敵なお土産。 坂本先生のイラスト入り 抹茶味のキットカット。 週末をいかがお過ごしでしょうか。いつも坂本ゼミブログにご訪問ありがとうございます。人との出会いが人生の糧だと日々感じています。 さて、ゴールデンウィーク明け… 株式会社こんの 紺野社長の特別講義 の続きを読む

「ゴールデンウイーク」「大型連休」どちらを使う?

皆さん、連休をいかがお過ごしですか。私は仕事柄、半分は仕事、半分は休日を楽しんでいます。きょうはこれからバレエコンサートの大ホールでのMCです。1度のご縁がリピート顧客につながり、心から嬉しく思っています。 さて、もう1… 「ゴールデンウイーク」「大型連休」どちらを使う? の続きを読む

「第3回人を大切にする学会TV」

いつも坂本ゼミブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、人を大切にする学会TVに、第3回のゲストとして、この学会会員でもある青葉総合法律事務所の弁護士、山田勝彦(やまだまさひこ)さんをお迎えしました。 「いつで… 「第3回人を大切にする学会TV」 の続きを読む

桜舞う新学期

花散らしの雨によって桜が舞い散る、法政大学市ヶ谷キャンパス。昨日、4月11日土曜日から新年度の坂本ゼミがスタートしました。新しい顔が約10人加わり、心機一転の新学期。 最初に坂本先生から情報提供と今後についての話が1時間… 桜舞う新学期 の続きを読む

新入社員研修スタート

新年度を迎え、各地で新生活をスタートさせた方も多いと思います。皆さんにとってこれまでで最高の1年となることを祈っています。 さて、昨年に引き続き、4月第1週から大手企業で新入社員研修が始まりました。私が伝えるのは、気持ち… 新入社員研修スタート の続きを読む

あっという間に年度末

1年があっという間だと毎年感じますが、今年度は特に早かったように思います。初めての社会人大学生活。いくつもの出会いと別れがあり、発見や感動がありました。時に飛び切りの笑顔になって、時に心洗われる涙を流し、時に感激したり、… あっという間に年度末 の続きを読む