いい会社をつくりたければいい会社と付き合え~坂本会長、中小企業診断士に講演
「人を大切にする経営学会」の坂本光司会長は17日、東京都中小企業診断士協会の「人を大切にする経営研究会」(才上隆司代表)で講演した。演題は「こんなことをする会社はいい会社ではない~いい会社になりたければ、いい会社と付き… いい会社をつくりたければいい会社と付き合え~坂本会長、中小企業診断士に講演 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
「人を大切にする経営学会」の坂本光司会長は17日、東京都中小企業診断士協会の「人を大切にする経営研究会」(才上隆司代表)で講演した。演題は「こんなことをする会社はいい会社ではない~いい会社になりたければ、いい会社と付き… いい会社をつくりたければいい会社と付き合え~坂本会長、中小企業診断士に講演 の続きを読む
知人から相談を受けた。 部下社員から受け取った資料を紛失したとのこと。 「正直に言うしかない」と回答した。 誤魔化せば嘘に嘘をつく負のスパイラルになる。 知人から連絡があった。 「正直に話したら部下社員が仕方ないですねと… 正直であり続けること。 の続きを読む
人を大切にする経営学会会員であることが参加条件です。入会は下記からお願いします。 https://www.htk-gakkai.org/%E5%85%A5%E4%BC%9A%E6%A1%88%E5%86%85/?mobi… 人を大切にする経営学会第6回総会・全国大会 の続きを読む
20日(土)は、自宅書斎です。
個人情報取扱の難しさ(個人情報に独禁法が・・・) ▼個人情報の保護 個人情報がネット上で拡散されている昨今、 一方で個人情報保護法により、企業の取得する個人情報の 取り扱いは厳しく管理するようになっています。 そもそもご… 個人情報取扱の難しさ(個人情報に独禁法が・・・) の続きを読む
19日(金)は、午前中から午後にかけて執筆のため、 浜松市の企業訪問、 15:00からは菊川市役所での会議です。
部下の立場、上司の立場 上司Aさん、部下Bさん、Cさんがいます。上司Aさんは、つい部下Bさん、Cさんに対して、「だからお前はダメなんだよ~」と上から目線で、「俺OK、お前ダメ」とメッセージを発しがちです。これは家庭でも同… イノベーション=真似る×想像 の続きを読む
17, 既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
約100年前から120年前、大阪・北浜に、大阪株式取引所・堂島米商会所の機関銀行であった「北浜銀行」という非常に優秀な投資銀行、ベンチャーキャピタルがありました。その頭取に、三井銀行大阪支店長であった岩下清周翁が就任。… 『北浜銀行』 の続きを読む
17日(水)は、一日中都内です。 秋葉原の企業の訪問や中小企業診断士協会での講義です。 終了後は、最終便で静岡に戻ります。
今回は2013年3月、2017年8月に坂本ゼミの合宿先として、2016年には小椋代表に法政大学大学院の教室で特別講義をしていただいた『社会福祉法人アンサンブル会』さんをご紹介致します。 ●概要 https://ws-en… 社会福祉法人アンサンブル会【No67いい会社視察2013/3/16,2016/5/14,2017/8/23】 の続きを読む
16日(火)は、執筆のため、 福島県の郡山市の企業の訪問です。
先週は静岡から大阪・東京・静岡・愛媛(八幡浜市)・ 静岡・東京そして静岡への移動でした。 八幡浜市へは、銀行主催の講演会のため出かけましたが、 宿泊し、八幡浜市の優良企業2社を訪問してきました。 両社とも本当に良い会社で… 今週の日程 の続きを読む
老舗企業の実態調査を行っている帝国データバンク情報統括課の西本実生さんに「(帝国データバンクの)データで読み解く百年続く企業の条件」を演題に講演してもらった。老舗をめぐっては伊那食品工業の塚越寛最高顧問も老舗の経営こそ… 老舗企業の「出現」を地域で祝おう~2019年は1685社が100年企業に の続きを読む