今週の日程
先週は兵庫県三田市、岡山市、福岡市、広島市、東京、福井市、 そして島根県松江市に移動し、仕事をしていました。 行動しなければ会うことのできなかった多くの 良い人・良い企業にお会いすることができました。 さて今週の日程です… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は兵庫県三田市、岡山市、福岡市、広島市、東京、福井市、 そして島根県松江市に移動し、仕事をしていました。 行動しなければ会うことのできなかった多くの 良い人・良い企業にお会いすることができました。 さて今週の日程です… 今週の日程 の続きを読む
「死ねなかった。使命がある」 なにもかも上手くいかず、車で自殺しようとしたが恐怖感でブレーキを踏んでしまった。 高速道路ではガス欠。 京都市の「つえ屋」の坂野寛(さかのひろし)社長、19日に還暦を迎える。 死ねないのは使… 「死ねなかった。使命がある」 の続きを読む
私が会ったり知る限り、樋口社長ほど小林社長に任せ切っているトップはいない。 上場企業の社長でも、親会社、筆頭株主を気にしているのが分かる。 金は出すが、小林に任せた。好きなようにやれ、責任は俺がとる。 29歳の小林、アイ… 樋口社長ほど小林社長に任せ切っているトップはいない の続きを読む
6日(土)は、ようやく自宅の書斎に入ることができます。
働き方改革と就業規則⑫ ▼就業規則の位置付け 就業規則は、法令及び労働協約と、個別の労働契約との間に位置します。 つまり次のようになります。 法令・労働協約>就業規則>労働契約 よく誤解されていることは、労働協約と労使協… 働き方改革と就業規則⑫ の続きを読む
5日(金)は、早朝の飛行機で静岡空港から 出雲空港に飛びます。 島根県庁主催の人財塾の開講式と講義のためです。 夜の飛行機で出雲空港から小牧空港に飛び、 そこから名古屋駅経由で静岡の自宅に帰ります。
6/25(月)放映の「ガイアの夜明け」、働き方改革で紹介された「そば助」は、究極の塩ダシが看板の蕎麦屋さん。株式会社ビースプリングス、代表取締役は八木大助さんです。日本橋コレド室町など都内を中心に、他に白馬、大阪堺、札幌… 蕎麦屋「そば助」~いのちをつなぐ飲食店 の続きを読む
人財塾二期生の小栗です。 先週、一期生の素敵な先輩方と行きたかった2社を訪問させて頂きました。 西精工様については、2年前の転勤前に訪れたときに、西社長から素敵なアドバイスを頂戴したのです。 ちょうど、200人ほどの… 西精工様、徳武産業様に伺って の続きを読む
3日(水)は、早朝の新幹線で博多から広島に移動し 午前中に2社の訪問、 その後、新幹線で広島駅から東京に移動です。 親しい経営者との打ち合わせと会食のためです。 終了後は、新幹線で再び名古屋に移動します。
今回は2014年2月に坂本ゼミの九州合宿先としてご訪問した『健康住宅株式会社』さんをご紹介致します。 社長をはじめ社員の皆さんの立ち振る舞いや雰囲気はとても気持ちが良かったことを今も肌感覚のように覚えています。 ●概要 … 健康住宅株式会社【No65いい会社視察2014/2/24】 の続きを読む
2日(火)は、午前中が、岡山市内の企業訪問、 午後は学会の中国支部公開フォーラムのため、岡山大学です。 終了後、打ち合わせがあり、博多に移動です。
今週の日程です。 1日(月)は、兵庫県三田市にある素敵なお菓子屋さんの訪問です。 夜は、岡山に移動します。 夕食は、親しい地元経営者さん達と会食会です。 2日(火)は、午前中が、岡山市内の企業訪問、 午後は学会の中国支部… 今週の日程 の続きを読む
障がい者が働く為に本を寄贈させていただいた^_^ 障がい者に働く場所を提供して欲しい。 名古屋市と周辺にあるが綺麗な本、マーカーや赤線を引いても、、送料を負担すれば北海道でも沖縄でも、本を引き取ってもらえる。 本は障がい… 「あるく」 の続きを読む
16、 仕入先や協力企業に対して十分な研修機会は情報共有会を提供している。 掲載企業 ウィンテック(愛媛県)