坂本教授の今日の日程!

3日(金)は、一日中、大学内です。 ラジオ局の生電話取材や雑誌社の取材。 さらには、18:30からの講義「中小企業論」です。 今回が8回講座の最後になり、 終了後は参加者約30名とノミュニケーションです。 法政大学市ヶ谷… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む

伊那食品工業 「性善説の経営」

性善説の経営 トヨタ自動車の豊田章男社長が、「私の家庭教師です」と言わしめる伊那食品工業の塚越寛会長さん。 氏は「弊社は性善説の上に経営がなりたっている会社です」といいます。 社員が働く幸せを感じているからこそ、自ら動く… 伊那食品工業 「性善説の経営」 の続きを読む

涙と饅頭と詩集

坂本ゼミで毎回ゼミ生は泣く。 女子はハンカチにマスカラの黒やファンデーションの肌色を転写し、 男子はさっと目頭をぬぐって「俺は泣いてないぞ」みたいなフリ。 なぜ、毎回、泣くのか、、、。 坂本先生が泣かせている、、、。 感… 涙と饅頭と詩集 の続きを読む

第1回「自然栽培バーティ全国フォーラム」

長文です。 5月20日(金)21日(土)に愛知県豊田市で第1回「自然栽培バーティ全国フォーラム」が開催された。21日は法政大学大学院坂本ゼミを優先した。 自然栽培とは、農薬等を使わず果樹、米、野菜等を自然のままに栽培する… 第1回「自然栽培バーティ全国フォーラム」 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 30日(月)は、午前中が「SBS静岡放送」のスタジオに入り、 いつものラジオ番組の収録です。 終了後、新幹線で東京に向かい 「消費者庁」主催のシンポジウムでの講演です。 その後、静岡にUターンし、静岡S… 今週の日程 の続きを読む

「福井洋傘」さん、6月2日(木)23:00~23:30   BSジャパンに登場します。

「福井洋傘」さん、6月2日(木)23:00~23:30   BSジャパンに登場します。 毎年、まぐろの初セリでセリ落とすのは、すしざんまいの喜代村です。木村社長はテレビ、新聞、雑誌等に取り上げられるので宣伝効果を考えると… 「福井洋傘」さん、6月2日(木)23:00~23:30   BSジャパンに登場します。 の続きを読む

サービス業の給与

研究生 鈴木敏子です。業種別の給与やボーナスの平均支給額が新聞に掲載されていました。いつも思うのですが なぜサービス業はあんなに低いのでしょうか?人が人のために行う業務は、相手が人間だけあって中々定量化・画一化することが… サービス業の給与 の続きを読む

人を大切にする経営学会のご案内

法政大学大学院、坂本光司教授が会長の「人を大切にする経営学会」の入会のご案内をさせていただきます。 会員の方はお知り合いの方をお誘いください。また、SNS等での拡散をお願いします。 入会案内後、今週は、精神障害就労継続支… 人を大切にする経営学会のご案内 の続きを読む

ゼミの風景・10分間のプレゼンテーション

毎週のグループ発表は坂本先生から出された課題である企業10社の研究発表です。A班からG班まで、全国の企業を事前調査し、パワーポイントで資料を作り、10分間でプレゼンテーションするものです。 私にとっては企業の勉強になると… ゼミの風景・10分間のプレゼンテーション の続きを読む

障がい者雇用促進法の合理的配慮と今後の関わり方の方向性について

今週は、ある企業が主催する勉強会兼人事交流会、ある県のセンターと教授が中心になって行っている就業サポート研究会兼交流会に参加しました。どちらも「合理的配慮」でした。一方の研究会は、次回開催で60回という歴史を見てもハート… 障がい者雇用促進法の合理的配慮と今後の関わり方の方向性について の続きを読む