島根未来創造プロジェクトを全国へ

今年も島根県主催の「マネジメントセミナー」が始まりました。 今回で4回目となります。 以前にご紹介しましたように島根は県をあげて人本主義社会の形成に励んでいます。 http://yaplog.jp/sakamoto/ar… 島根未来創造プロジェクトを全国へ の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 26日(月)は、伊那市の伊那食品工業に行ってきます。 学会設立等の打ち合わせのためです。 直ぐにUターンし、静岡SCでの講義です。 27日(火)は、午前中が「静岡放送」での いつものラジオ番組の収録、 … 今週の日程 の続きを読む

いよいよ出版!「幸せな職場のつくり方」

市ヶ谷の外濠通りも濃い緑になりました。 市ヶ谷駅から校舎まで歩いていくと汗ばむほどになりました。 みなさんこんにちは。修士4年の井上です。 4年生と言うたびに、今年卒業なんだなぁと、感慨深かったり、焦ったりしています。 … いよいよ出版!「幸せな職場のつくり方」 の続きを読む

女性と子どもを大切にする会社

M3増田かおりです。 個人研究で「女性と子どもを大切にする会社」を取材しています。 きっかけは、昨年、坂本教授が 「人を大切にする経営をしている会社の社員は社内結婚数も高いし、 子どもの人数も多い。結果として、業績も高い… 女性と子どもを大切にする会社 の続きを読む

日頃の信頼関係???

皆様 こんにちは。 M4 佐藤浩司です。 当社の当事者スタッフが粋な計らいをしてくれました。 私もそうできるよう(お互い様ですが)に精進しなければと。。。 気遣いや配慮等いつも当事者の皆さまに教えていただいております。 … 日頃の信頼関係??? の続きを読む

タクシ-業界は成長産業!

金曜日担当のM1(修士1年)の知野 進一郎でございます。 タクシ-業界は成長産業?  えっ、て驚かれる方が大半だと思います。坂本先生のお話です。 理由はお年寄りが増えるから、単純な理由です。また、坂本先生はタクシ-はその… タクシ-業界は成長産業! の続きを読む