1人で出発・・・N
3月に大学院を卒業して 4月から新社会人になったNです。 現役で大学院に入って4年間 色々な事をやってきました。 法人を作るまでには至らなかったけど 何となく自分の道を創る事には つながっていたようです・・・ 4月1日か… 1人で出発・・・N の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
3月に大学院を卒業して 4月から新社会人になったNです。 現役で大学院に入って4年間 色々な事をやってきました。 法人を作るまでには至らなかったけど 何となく自分の道を創る事には つながっていたようです・・・ 4月1日か… 1人で出発・・・N の続きを読む
こんにちは、三橋康司です 先日ひさしぶりに本を読みました。 一週間にせめて1冊を、とゼミにいたころに坂本教授 から教わったことが守られていませんでした。 日本と外国の違いについて、著者の経験からシンプルに 書かれたもので… 日本と外国で意見の出し方は異なる の続きを読む
おはようございます。芹澤です。 修了式が終わり入学式がありました。 大掃除を終え大変です。 この数年間で色々勉強しました。おかげで片付けが大変でした・・・ 大学に残していた本や資料を2箱までにするのが容易ではなかった・・… 法政大学大学院振り返りpart final の続きを読む
当ゼミでの海外合宿は今年度に持ち越しとなりましたが、春休みに同業者仲間と台湾の台北へ旅行してきました。初めてでしたので、台湾や中国の歴史、日本との関係など、大変勉強になりました。 中華民国総統府です。 点心で有名なディン… 台湾春旅行 の続きを読む
心の時代。 これまでは情報格差がものをいいましたが、これからは意識格差が幅を利かすようになってくるでしょう。 では、どうしたらその意識を高めていけるのでしょうか。 これこそがこれからの人材育成の大きなカギです。 知識で意… 壺中の天 の続きを読む
いよいよ新年度の大学院がスタートです。 8日(月)は、午後が横浜市内での講演会、 直ぐにUターンし、静岡SCで「地域経済学」の第1回の講義です。 9日(火)は、一日中、大学内です。会議やら来客対応です。 10日(水)は、… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 来週の土曜日から坂本ゼミも始まりますが、僕は出張のため欠席する可能性が高いので、先にお祝いのメッセージを書いておこうと思いました。 いろいろ考えたあげく、ライフネット生命の岩瀬さんが新入社員にあて… 新入生の方々、入学おめでとうございますー の続きを読む
おはようございます? 日曜日担当のしみずです。 西鎌倉、片瀬山に面した場所からの富士山です。 3月31日あたりにダイヤモンド富士になるそうなのですが、これは4月になってからのショットです。(友人が撮ってくれました) うっ… 富士山 の続きを読む
満開の桜が散り始めて、いつもは色気の無いアスファルトが美しく見えています。名古屋の週末は強い雨の予報で、桜は散ってしまいそうです。 今年の桜は生まれかわった日本を感じさせてくれるほど、何かとてもきれいで力強く見えました。… 西水美恵子さんの講演があります の続きを読む
基本を徹底的に行なっていて好業績を維持している圧巻リーダーたち 春合宿第一弾 皆様こんにちは 佐藤浩司です。 3月15日、16日のゼミの春合宿に参加してきました。 前日から伊那市に入り、夕方打合せし、早朝より、 清掃の参… 基本を徹底的に行なっていて好業績を維持している圧巻リーダーたち 春合宿第一弾 の続きを読む
野口具秋です。 ぶらりと昼食を買いに出掛けました。 桜の花びらが肩に降り落ちてきました。 最近近くにスーパーとコンビニができ、 散歩がてらトコトコ5分ほど散歩です。 ピンクに染まった路を行きます。 同世代のおっさんが弁当… 春の食卓 の続きを読む
春の嵐が去って、桜の花びらが路面に散っています。 富士山は雲で覆われています。 富士山頂は再び雪模様です。 JR三島駅周辺には黒スーツ姿の若者男女がたくさんいました。 新入社員のようでした。緊張のなかに… 春の嵐が去って の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 4月がスタートしました。 日本では新学期、新生活となる節目の月です。 海外では、キリストの復活祭、イースターホリデー がこの時期にあります。 取引先にどうだったか聞くと、天気はいまいちだった … 言葉の壁を感じること の続きを読む
先月末、福島県いわき市の同業者(Kさん)を訪問し、3.11被災時の体験談を聴いてきました。 3月11日(金)の大地震の際、Kさんは地元の商工会議所で確定申告の相談業務をされていました。地震直後、事務所にいた職員に携帯電話… 震災リスクマネジメント の続きを読む