日本再生 起業人への期待
こんにちは、研究生の中村大作です。 私の務める社会起業大学にて、 先週の日曜日に行いました、ソーシャルビジネスグランプリの様子が、 少しではありますが、メディアに取り上げて頂きました。 ちょうど、本日も、読売新聞(7面・… 日本再生 起業人への期待 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
こんにちは、研究生の中村大作です。 私の務める社会起業大学にて、 先週の日曜日に行いました、ソーシャルビジネスグランプリの様子が、 少しではありますが、メディアに取り上げて頂きました。 ちょうど、本日も、読売新聞(7面・… 日本再生 起業人への期待 の続きを読む
日曜日担当の清水です。 おはようございます 富士吉田に日本でいちばん御利益があると言われる金運神社があります。 ここはある人がそのように言ったのがきっかけでお参りする人が増えて、参道や御堂等も行く度に新しく、綺麗になって… 金運神社 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 先日自宅でつまづいたときに, 左足の甲を思いっきり鉄パイプでできた机の脚にぶつけてしまいました。 ゾウみたいに腫れ上がると言いますが, ホント別人みたいな足になっていました。 最初はあまりの腫れ具… 打撲でこんなに腫れてしまうなんて の続きを読む
たいへんに暑い日が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか。仕事中も車から出て少し歩くだけで汗だく、シャツはべったりになります。涼しい所で打ち合わせなどをして、また車に戻ると蒸し風呂状態。体調管理を意識しないとダウンして… 夏休みの本 の続きを読む
猛暑が続いていますね。 創業以来、毎年二回、ご招待をして頂いている 会社の社長さんがおります。 暑気払いを兼ねて懇親会を企画していただきました。 もう既に35年以上変わらず歓待をして頂いております。 金に糸目をつけな… 値段は一流、中身は三流!! の続きを読む
高橋です。 もう数年前のことですが、 フォーバルの大久保秀夫会長のもとで 経営の勉強をしていたことがあります。 ※大久保会長も若い時に、稲盛さんから 直接経営を学んだそうです。 当時の勉強会は、フォーバルの本社の会議室で… 秘すれば花 の続きを読む
野口具秋です。 「野辺山」は、どんな字だったか少し考えていた。 小淵沢駅に「あずさ9号」が到着して多くの乗客が下車しました。 巨大なパラボラアンテナ群と野辺山スキー場に、 ようやく記憶に戻ってきた。 白を基調とした車内は… 信州・松本 の続きを読む
毎日猛暑の日々です。去年もこの暑さの中で生きていたのだろうか? と考えてしまうほど暑い日々が続いています。 熱中症対策には「塩」がいいようですね。暑いからと水ばかり飲むと 体内の塩分濃度が下がり体のためには良くないようで… 台風9号 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 静岡では、このところ高温多湿の本格的な夏が戻り、不快指数もどんどん上昇していますが皆さんのところはいかがですか。昨日は、庭の雑草取りを行ったのですが、半分で会えなくダウン、かがみ姿勢がたた… 社会起業家 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 蝉が多くなっていました。 7月は例年にないくらい蝉の声がなく、異常かなと思った のですがそうではないようです。 最近、自分の語学力を高める必要性を感じています。 そこで、英会話教室をいくつか周… 成長を考える の続きを読む
火曜日担当のキナミです! さて、昨日、法政大学大学院静岡サテライトキャンパス生の 現役、OB&OGの交流の場として、「院生クラブ」が発足しました。 その様子を写真で紹介します! JR静岡駅北口… 法政大学大学院静岡サテライトキャンパス「院生クラブ」発足式 の続きを読む
先週末は、愛媛の中小企業家同友会のイベントで坂本先生と「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」をテーマに競演をさせていただきました。 http://ehime.doyu.jp/bt/updata/bt_2011072715… 宇宙から来た素晴らしい主人公たちに触れた日 の続きを読む
8日(月)は、午前中が静岡新聞社の浜松総局での打ち合わせ、 午後は焼津市での「行財政改革懇談会」、 夜は法政大学大学院静岡SC院生交流会のため、葵タワーです。 9日(火)は、午前中が東京の「全国商業高校教会」での研修、 … 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 先月から農業をはじめました。 といっても,ベランダ栽培ですけどね… せっかく研究室で農業ビジネスの研究に関わっているなら, ささやかだけどまずは自分で実際に経験してみようと思いはじめてみました。 … 農業はじめました の続きを読む