N パソコンが壊れ・・・

先日、パソコンで音楽を聞きながら部屋の掃除をしようと思い、メディアプレーヤーを起動しました。 が・・・エラーメッセージが表示され音楽が再生されません。おかしいと思い別のファイルや再起動やらなんやらしましたけど再生できませ… N パソコンが壊れ・・・ の続きを読む

ピンチはチャンス

こんにちわ 火曜当番の小澤です。 先日の土曜一先ず、大量の課題提出が間に合い(内容は、別として)今日は、少しばかり余裕です。 ゼミとして新たにアグリビジネスの研究が始動します。 今、私たちゼミ生が一番関心を寄せているテー… ピンチはチャンス の続きを読む

ゼミの役割分担

ゼミで農業ビジネス調査の主担当となりました。 このテーマには惹かれるものがありまして、それはそれは素早く手を挙げました。 といいますのも、日本の食料自給率は40%程度です。 個人的に、これはかなり低いと思います。 ”農業… ゼミの役割分担 の続きを読む

カンボジアの続き

日曜日担当の高橋です。 今回はブログに写真をアップしたいと思い、昨日(10日)の夜にチャレンジしたのですが、初めての試みなので、なかなか上手くいかず、ブログのアップが11日になってしまいました。 ご容赦くださいませ。 バ… カンボジアの続き の続きを読む

今週の日程

 月曜日の担当の坂本です。今週の私の主な日程をお知らせします。 11日(月)は、午前中が院生と一緒に、羊羹で有名な「虎屋」本社へ の訪問調査、その後、アイエヌジー生命のスタッフと「京鐘」銀座店 への訪問。14時からは「専… 今週の日程 の続きを読む

パートにも優しい小さな会社。

杉山です。 土曜日担当なのに、日曜日に書いております・・ 今日は母の日、実家に帰ると見慣れないお洒落な箱が・・ ふたを開け、中身を確認してみますと・・ 「新型インフルエンザ対策グッズ」でした。 なんでこんなモノが実家に?… パートにも優しい小さな会社。 の続きを読む

父のリビング・ウィルと僕の葛藤と

木曜日担当の高澤です。ごめんなさい,ちょっと長くなってとても個人的な日記になってしまいました。最初にあやまっておきますね。 入院している父の容体が急変したため,僕は連休中ずっと実家に帰っていました。 2日の夜にクルマで実… 父のリビング・ウィルと僕の葛藤と の続きを読む