理念浸透・リーダーシップによる学校経営再生
今日は夏至。すばらしい日本晴れですね。日本晴れというネーミングが大好きなのですが、雲ひとつなく、どこまでも深くブルーな空を見ていると、表現は陳腐ですが、心が洗われます。空を見ていると心がリセットされます。 ところで、昨日… 理念浸透・リーダーシップによる学校経営再生 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
今日は夏至。すばらしい日本晴れですね。日本晴れというネーミングが大好きなのですが、雲ひとつなく、どこまでも深くブルーな空を見ていると、表現は陳腐ですが、心が洗われます。空を見ていると心がリセットされます。 ところで、昨日… 理念浸透・リーダーシップによる学校経営再生 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 今日は、夏至ですね。夏至というと毎年梅雨空でなかなか実感できないのですが、今日は朝から快晴の空模様で、うまくいくと、太陽が西に沈む素晴らしい光景が見られるかもしれません。しかし、今日の予想… 伊那食品工業(株)視察 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 今週はいよいよ梅雨本番、とばかりにじめーっとしていますね。梅雨の感じ方は人それぞれだと思いますが、僕にとっての梅雨は、天然パーマがいっそう強まった時です…。 このところ、月曜日はうちで働く障が… 僕はおじいさんになったんだ の続きを読む
「人と人」「人とモノ」「人と地域社会」をつなげることが自分の使命! 火曜日担当のキナミです。 さて、「伝えるシリーズ」をちょっとお休みし、 今日は「伝わる」についての雑感を綴ろうと思います。 情報伝達方法が発達し、誰もが… “伝わる”ということ の続きを読む
17日の金曜日、「この経営革新せずして会社を変えてはいけない。」と銘打ったセミナーを開催いたしました。 http://www.keieijinji.com/seminar/20110617/20110617.htm 最近… 経営革新3周年記念セミナー開催 の続きを読む
先週の金曜日、約30名の院生達と「ツムラ」さんを訪問しました。 社長さんの経営への熱き想い、社員さんたちのおもてなしの心…、 心が熱くなりました。関係者の方々に深く感謝申し上げます。 今週の主な日程です。 20日(月)は… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の金森です。 先日、株式会社ツムラ様(以下ツムラとして敬称略させて頂きます。 なお、写真掲載その他はご了解を得ています)に視察訪問させて頂きました。 いわゆる上場企業で株主その他ステークホルダーの眼がある会社で… 視察報告 の続きを読む
こんにちは、研究生の中村大作です。 去る、6月12日(日)に官邸に5人の有識者を招いた、「自然エネルギーに関する総理・有識者オープン懇談会」が行われました。その様子は、ネット動画中継を通じて延べ15万人を超える方々が視聴… 自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」 の続きを読む
日曜日担当の清水です ハッピーロード大山商店街に習って空き店舗を利用した上板南口銀座商店街の「とれたて村」 自宅から徒歩2分でいけるのに行ったことがありませんでしたが、今日初めて行きました この毎日通っている商店街は33… とれたて村 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 久しぶりに太宰を読みました。 昔はどうしても好きになれなかったのですが, 今になるとすっと入ってくることばがあります。 「人間は一生,人間の愛憎の中で苦しまなければならぬものです。 のがれ出る事は… 桜桃忌に竹青を読む の続きを読む
日本でいちばん大切にしたい新茶 みなさん、こんにちは。 静岡分校M1の井上です。 すこし前の事になりますが、2011年5月16日に法政大学にて行われました、『日本で一番大切にしたい会社大賞授賞式』(http://www.… 世界で一番大切にしたい新茶 の続きを読む
どっ土曜日 担当 佐藤浩司です。 ゼミ生・院生北原先生のゼミ生・社会起業大学、総勢約30名で ツムラ様へ企業視察に昨日(23/6/17)行ってまいりました! 芳井順一社長の基調講演の中で、 ■企業の対外的な戦略として … リーダーとして尊敬! の続きを読む
iphoneから投稿したら文章が途中で切れてました 海の家も建ち並び始めました良い季節が始まります よく行く海の家は焼酎のボトルキープできるし、近くにはサーフスポットも有ります ぜひ皆さん遊びに来て下さいね 今週の体重は… 続き… の続きを読む
ただいま新幹線でゼミ長とツムラ様の視察に向かっております させ先日、自分の家の近所の公園でアロハサガラってイベントが開かれたので見に行ってきました このイベントは開催開始から3年目で大分形になってきたと、主催の方がおっし… ALOHA SAGARA の続きを読む