昨日で大学院の授業が終わり、資料を積み重ねる
2年前 。 合わせて50センチの高さになる。 一所懸命に取り組み、相当、成長させていただいた。 今月末提出のレポートが二つある。 死ぬまで勉強の姿勢は変わらない。 師匠の坂本先生はじめ教授陣と坂本ゼミ生、他のゼミ生に感謝… 昨日で大学院の授業が終わり、資料を積み重ねる の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
2年前 。 合わせて50センチの高さになる。 一所懸命に取り組み、相当、成長させていただいた。 今月末提出のレポートが二つある。 死ぬまで勉強の姿勢は変わらない。 師匠の坂本先生はじめ教授陣と坂本ゼミ生、他のゼミ生に感謝… 昨日で大学院の授業が終わり、資料を積み重ねる の続きを読む
長文です。 4年前の定年退職まで36年間勤務し、その経験を生かしてコンサルティング会社を立ち上げ、3年間、法政大学大学院政策創造研究科で日本でいちばん大切にする会社で著名な坂本光司教授に弟子入りし、石山恒貴教授からは雇用… 大手4社と石山教授が興味深い研究を始める の続きを読む
21日(土)~22日(日)の2日間は、修士論文の口頭諮問のため、 朝から晩まで大学内です。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 27/100 27,シエスタ(仮眠休暇)制度で効率向上
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 49/10 49,経営者または部門の背筋者は、全社員の名前はもとより、その家族構成や生活状況をおおむね知っている。
1年前の投稿。 私は新しい版の名刺には、30代で会社の名刺に筆で書いたが、一秒一秒の生死を懸けるを入れる。 前へ前へも禅の極意だ。 今、ここにしかない。過去も未来もない。 私の「前へ、前へ」という行動の原点は、(昨年の2… 「前へ、前へ」 の続きを読む
銀行員向け雑誌 下の記事も涙^ – ^ 業界関係ない
「人を大切にする経営学会」員に毎週金曜日に送られるメルマガの巻頭言。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「中小企業が今からやれること」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 「中小企業が今からやれること」 の続きを読む
「経営者の手帳」 49/100 企業にとっては1%の不良品でも、それがたまたま当たった顧客にとっては100%の不良品である
2014年4月に法政大学大学院 坂本光司(こうじ)教授の門を叩く。 その前年の12月に入学試験に合格し、今年からTKC全国会会長に就任した浜松市の税理士法人坂本&パートナーの坂本孝司(たかし)先生に送ったメールの返信だ。… 「当然イエスマンではなく、特に正しい経営をしているかどうかについて問題をはっきり指摘してくれる人を選ぶべきです。」 の続きを読む
野口具秋です。 地位も名誉もコネもないので分かり易く、直球勝負することにしました。 近い将来、無形文化財・人間国宝に成る人です。 会場に入ると、ふだんの作品展と異なり人気です。 TVでしか会ったことがない。 50点を超す… 作品展 の続きを読む
20日(金)は、午前中が大学研究室で学生や企業からの相談対応、 午後は新幹線で上田に行きます。 上田信用金庫主催の講演会です。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 26/100 26,残業削減を賞与で還元