今週の日程

昨日まで、大阪の立命館大学大阪いばらきキャンパスで、 学会の全国大会がありました。 参加者は全国各地から300名ほどの学者や経営者が 集まってくれました。 良い研究発表も沢山ありました。 来年度は、再び、東京に戻り、立教… 今週の日程 の続きを読む

酒井 利昌著「いい人財が集まる会社の採用の思考法」

わが師匠 経営学者、元法政大学大学院教授、「人を大切にする経営学会」会長 坂本 光司監修 酒井 利昌著「いい人財が集まる会社の採用の思考法」 は中小企業の人財採用には大いに参考になる。トップセ-ルスを採用のトップ等は同感… 酒井 利昌著「いい人財が集まる会社の採用の思考法」 の続きを読む

坂本会長の本日の日程!

7日(土)~8日(日)は、 第6回「人を大切にする経営学会」全国大会が 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催されます。 全国各地から大学関係者・専門家・経営者等学会員 が300名前後参加されます。 私は、このほか同会場… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む

「SDGs×幸福×経営」のシンポジウム」

今日から「人を大切にする経営学会」総会、大会が開催されます。 昨年の大会は慶應義塾大学で開催され、前野教授の講演もありました。 前々から準備をしていた一般社団法人SDGs支援機構の今年最大のイベント「SDGs×幸福×経営… 「SDGs×幸福×経営」のシンポジウム」 の続きを読む

坂本会長の本日の日程!

7日(土)は、 第6回「人を大切にする経営学会」全国大会が 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催されます。 全国各地から大学関係者・専門家・経営者等学会員 が300名前後参加されます。 私は、このほか同会場やその近くで… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む

働き方改革と就業規則⑰

働き方改革と就業規則⑰ ▼「派遣 同一賃金じわりー来春施行、まず交通費支給 2019年9月4日日経新聞朝刊によると、これまで派遣会社では給与に 「通勤費用も勘案して設定」されるのが通例で、 交通費を別に支給することは無か… 働き方改革と就業規則⑰ の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標    29/100

29, 過去3年間、商品に対するクレーム率は1%以下である。 掲載企業 清川メッキ工業(福井県) 年間1000億個の生産に対して不良率は1~3個と限りなくクレーム率ゼロ

TOTOアクア視察(人財塾夏合宿の報告)

経営人材塾 二期生合宿に行ってきました。 4日間、九州を駆け巡り、7社を視察させていただき、素晴らしい経営者、素晴らしい取り組みに感動することばかりでした。 その中で私にとって一番感動的だったのは「サンアクアTOTO」さ… TOTOアクア視察(人財塾夏合宿の報告) の続きを読む

書籍「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」【No73坂本研究室 2015年度 出版プロジェクト】

今回は2015年度に法政大学大学院 政策創造研究科坂本研究室にて、坂本光司先生と研究室に所属する全員と石山恒貴研究室2名、錦戸典子研究室2名の参加をいただき総勢70名で執筆した出版プロジェクトをご紹介させていただきます。… 書籍「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」【No73坂本研究室 2015年度 出版プロジェクト】 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 2日(月)は、静岡駅から熱海駅まで新幹線で行き、 そこから伊東線で伊東駅下車、伊東市役所に行ってきます。 伊東市役所で、地域の中小企業の魅力度アップのため、 ビジネススクールの開講を考えているので、その… 今週の日程 の続きを読む