未分類カテゴリー購読
10周年
野口具秋です。 イノマネ創立10周年の式典がボアソナードタワーで 中小企業の神様清成忠男元総長を迎えて日曜日開催された。 3期生が誰も来ないから「来てくれ」と指名を受けた。 気が重かった。二日宵だったのと、 絶対3期代表… 10周年 の続きを読む
木の名札を取りにモリスへ行くの巻
皆さま、おはようございます。 M1のあづちゃんこと杉山宏です。 先日、皆さまの木の名札を作っていただいている 一般社団法人モリスさんの作業所へ、新入生分の 名札を取りに行ってきました! モリスさんの慈悲尾(しいのお)作業… 木の名札を取りにモリスへ行くの巻 の続きを読む
今日のできごと
こんにちは。 本日は、富士特別支援学校からの実習生の最終日になります。 これまでの3回は、私自身が前に出過ぎた反省から、今回は社員の皆様に任せるように進めてきました。 私は、その様子を出来るだけ俯瞰しながら見てきました。… 今日のできごと の続きを読む
日本電鍍工業様に訪問させて頂きました
こんにちは M1の武田和久です 山内ゼミ長のお話にもありますが、先週の土曜日に 日本電鍍工業様に訪問させて頂きました。 本当に伊藤社長様のお話にはとても感動しましたし 何回もウルウルしてしまいました。 まだまだ自分はでき… 日本電鍍工業様に訪問させて頂きました の続きを読む
頑張る女性社長
先週土曜日、ゼミでは日本電鍍工業さんに伺った。 皆さんは、あの女性社長がどのように映ったでしょうか? ・ 話が上手だったと思った人 ・ 苦労人だと思った人 ・ 頑張り屋さんと思った人 様々に、映ったことと思いますが、私は… 頑張る女性社長 の続きを読む
今日は夏至です
みなさんこんばんは。まんまと2日間もお当番を忘れていたM1鈴木です。今日は夏至の日ですね。 昔からなのですが、どうして夏至の日は雨が降るのかしらん?不思議ですね。あれだけの空梅雨だったのに、夏至が近づいた途端雨・・・です… 今日は夏至です の続きを読む
長野の山奥に行ってきました。
おはようございます。 先日、富士(自宅から往復500㎞)から長野の山奥まで、 一人で日帰り往復9時間を運転しました。 長距離運転は初めてでした。 最初は緊張の連続でしたが、途中からは余裕がでてドライブを 楽しめました。 … 長野の山奥に行ってきました。 の続きを読む
六丁目農園
野口具秋です。 仙台は2月以来です。 深夜に到着した駅前はひっそりと冷え切った 真冬の雪の世界でした。 北の玄関口は多くのビジネスマンでごった返していました。 JR東日本の列車は華麗なボディーカラーで彩られ 移動が楽しく… 六丁目農園 の続きを読む
たんじょうび会
こんにちは。 本日は、ささやかながら社員の誕生日会です。 素敵なとしでありますように! 杉田
株式会社TESS様に訪問させて頂きました
こんにちは M1の武田和久です 先日、坂本教授をはじめ、皆様のおかげで仙台方面への 企業訪問に行かせて頂きました。 その中で、行く前に個人的に一番興味があった会社が 株式会社TESS様でした。 興味を持った理由は二つあ… 株式会社TESS様に訪問させて頂きました の続きを読む