雇用の質を考える

人財塾3期・4期の合同会社Coaching4Uの渡邊佑です。 ここのところ、当社で来年よりスタートすることを念頭に動いている新規事業立ち上げのため、障がいや難病といった働きづらさを抱えている当事者の皆様や、障がい者雇用に… 雇用の質を考える の続きを読む

女性活躍とは

3期4期で学んだ葭野です。 EMBAを卒業して 自社の改革に勤しんでいる毎日です。 株式会社Panomaは、基本的に男女の収入差ができる限り少ない会社を目指しています。当然採用から男女での人数差をなくすようにしています。… 女性活躍とは の続きを読む

全員参加型の農園での障がい者雇用

 当社では、昨年8月から当社の20番目の事業所として、埼玉県越谷市に「DAiKO青空農園」を開設し、それぞれの個性と特性を持つ6名のスタッフを雇用し農園事業をスタートしました。  事業とはいっても、売上利益を目的とするも… 全員参加型の農園での障がい者雇用 の続きを読む

「クリスマスケーキがつないだ絆」

人財塾4期生の増原敏夫です。  2回目のブログ投稿がクリスマス直前という事もあり、人財塾4期生の全体研究でまとめた書籍「感動が人を変える」で、私が担当させていただいた、鷹取醤油株式会社 鷹取社長のクリスマスケーキにまつわ… 「クリスマスケーキがつないだ絆」 の続きを読む

「上向きのスパイラルを生み出していくきっかけを作り続けること」

中小企業人本経営(EMBA)プログラムにて4期・5期と2年間にわたり勉強させていただいております、有限会社ますいいリビングカンパニーの増井真也と申します。私は創業者である現会長の母から社長を継承してから数年間、社長の仕事… 「上向きのスパイラルを生み出していくきっかけを作り続けること」 の続きを読む

論語に学ぶ会

論語を学び始めて18年。 とは言っても、月に1回2時間の講義に出席しているだけなので胸を張れるものではありません。しかしそんな私でも、18年続けて来られたのはやはり論語に魅了されているからでしょう。 論語は、学而第一から… 論語に学ぶ会 の続きを読む

言葉の壁を越えて

 私ども静岡県セイブ自動車学校は、9480人(2022年7月時点)のブラジル人が暮らす静岡県浜松市にあります。  多くのブラジル人が住む浜松市で、ブラジル人の免許取得をサポートし続けているマルセロさんを紹介します。 マル… 言葉の壁を越えて の続きを読む

「地域清掃活動」

昨年1年間、人財塾でお世話になりました4期生の中村と申します。 ブログの投稿は今回で2回目となります。宜しくお願い致します。 弊社は東京都台東区浅草橋に本社がありますが、地域貢献の一環として昨年から浅草橋周辺の清掃活動を… 「地域清掃活動」 の続きを読む

【3つの初めて】

私は社員数10人以下の小規模事業の経営者をしています。 私たちのような小規模事業者にとって、坂本先生から教えていただいた学びを実践するのにはとても大きなハードルが一つありました。 それは、「障がい者雇用」です。 現在の民… 【3つの初めて】 の続きを読む

悲願達成

 こんにちは。人財塾4期生、神奈川県で電気工事業をしています角田と申します。 人財塾を卒業し、早いもので半年がたちました。 そんな中、私事で恐縮ですが、最近とてもうれしいことがありましたので、 こちらで話をさせていただき… 悲願達成 の続きを読む

あたりまえ

今年の3月に人財塾4期の学びを終え、半年が経ちました。 その後も届くさまざまな学びを日々振り返り、成長できるよう努めています。 先日、近隣中学校からの依頼で、中学2年生の男の子が職場体験で弊社に3日間いらっしゃいました。… あたりまえ の続きを読む

「人を大切にする経営」を学び始めたきっかけ

人財塾4期生の杉本と申します。 私は法律系の資格職である司法書士をしています。 法律家であり、事務所の経営者でもある私がなぜ「人を大切にする経営」に興味をもち、人財塾で学ぶことにしたのか(個人的な話で大変恐縮ではございま… 「人を大切にする経営」を学び始めたきっかけ の続きを読む

プロ経営者を増やしていく・・・

2021年度の人本経営第4期生を卒業して、早半年が過ぎました。 この半年間の外部環境の変化として、コロナ禍以外に物価高と急激な円安が起きています。 令和4年9月22日に、中小企業家同友会の八尾支部と東大阪支部の合同例会で… プロ経営者を増やしていく・・・ の続きを読む

双方向コミュニケーション

人材塾4期生の坂尾と申します。先日コロナ以降東京事務所と大阪事務所の全社研修を2年ぶりに大阪にて開催しました。2名の女性のスタッフについては東京からお子様づれで参加頂きました。非常にアットホームな雰囲気でお昼ごはん晩ごは… 双方向コミュニケーション の続きを読む