女性の生き方
バレンタインデーも過ぎ雛祭りが近づいています。 もうイベントだけは「春」を思わせる季節となりました。 そろそろ花粉症に悩む人も出てくるのではないでしょうか。 春は気分は良いのですが、楽しい季節とばかりは言えないようです。… 女性の生き方 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
バレンタインデーも過ぎ雛祭りが近づいています。 もうイベントだけは「春」を思わせる季節となりました。 そろそろ花粉症に悩む人も出てくるのではないでしょうか。 春は気分は良いのですが、楽しい季節とばかりは言えないようです。… 女性の生き方 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 昨日は東京でも雪が積りました。 僕は、1時間ほど会社の前の雪かきをしました。 が、帰りに見てみると雪はとけています。 残ったのはありがとうと声をかけてくれたことと背中の程よい疲労でした。 今日… FOODEXの開催 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 電車でリクルートスーツを着た人を多く見かけるようになりました。2年前のこの時期、僕も某調査会社でインターンシップをしていたことを思い出しました。もう遠い昔のように思います。 最近感じるのは、メ… メールに個性を の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 コーヒーを飲むのが毎日の日課となっています。 それを知ってか、知人が喫茶店を貸し切ってのコーヒーイベントを企画 し、連絡をしてくれました。 政策創造研究科にもコーヒー豆の焙煎を手掛ける方がいま… グレートカンパニーの作り方を読んで の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 最近目が悪いからか目の前が煙がかって見えることがあります。 周りが白くかすんで見えるのです。 パソコンばかりの仕事は改善せねばいけないなと思う日々です、 昨日、久しぶりに起業訪問をしました。 … こんな新人研修もあります の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 17日は論文の提出日でした。 15日には最後のゼミがあり、僕も参加させていただきました。 これらはゼミ生のみなさんが既に書かれています。 本当にお疲れ様でした。 15日にはゼミの修了後、ノミュ… 坂本ゼミ、持ってるな の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 最近取り組んでいることを紹介します。 食材輸入元のイタリアについての勉強です。 イタリア、みなさんはいかれたことありますか。 どのようなイメージでしょうか。 僕は最初に情熱の国が挙がりました。… イタリアを調べよ の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 2011年、スタートしました。 本年も宜しくお願い致します。 僕は3日より仕事です、普段まっすぐ進むことすら難しい駅前 もスイスイと通れます。 いつもこれくらいだと、体も心ももっと楽なのにと思… 習慣化 の続きを読む
2010年のブログも今日が最後となりました。 毎週木曜日に担当させていただき,投稿が終わると 来週は何を書こうかと考えながらの一週間は大変 早いものでした。 今年一年元気に暮らせたことに感謝します。 そして、すべての事は… ありがとう の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 12月も残りわずか。 今年の終わりでもあります。 年賀はがきに大掃除と忙しい方も多いかと思います。 僕は31日まで通常勤務なので、通常の月末という感覚で 過ごしています。 ただ、新年を迎えるの… 社長の部屋をたたいて の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 明日の過ごし方はもうお決まりですか。 今回はイベントのご紹介です。 『弱者にやさしい会社の話』近代セールス社 に取り上げています、アメディア社による視覚障がい者の祭典です。 第21回 アメディ… アメディアのイベント、12月23日 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 以前お菓子屋さんへ訪問をした時にこのようなフレーズ を聞きました。 夢があってとてもやりがいのある仕事だと思います。 疎遠になった家族がケーキをもとに団らんの時間となった とのエピソードはとて… お菓子作りは幸せ創り の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 今日から12月、2010年も残すところ1カ月となりました。 今年はどのような一年でしたでしょうか。 日本は国際貢献をしているか との問いに先進国比較をすると少し見劣りをするようです。 とある本… 国際貢献の評価 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 先日、タイ駐在の国連職員の方のお話を聴く機会がありました。 この方は農学博士を取得し、民間で1年ほどの勤務を経てシリア に渡り、食料についての任務にかかりました。 ほかにもイエメンやアフガニス… 世界で活躍する人 の続きを読む