ワンコインITワークショップ

昨晩は地元での勉強会「ワンコインITワークショップ」を開催しました。 IT活用の事例として、先週視察させていただきました東海バネ工業株式会社様の事例を紹介させていただきました。 平均製造ロットは5個という多品種微量生産、… ワンコインITワークショップ の続きを読む

藍染のユニフォーム

先日 障がい者雇用でがんばる 藍工房にゼミの 皆と視察兼勉強に行ったのですが、ここで見た藍染のTシャツが 本物の色で、個人的にとても気に入りました。 何かこの会社のお役にたてないかな?と思ったとき 毎年作っている 会社の… 藍染のユニフォーム の続きを読む

ヘイ・ジュード

野口具秋です。 なでしこジャパンと男子サッカーが初戦を勝ち抜いて ロンドン・オリンピックが始まりました。 男子の対スペイン戦は奇跡の様です。 204カ国の参加入場行進は欠伸が出ました。 P・マッカートニーの「ヘイ・ジュー… ヘイ・ジュード の続きを読む

ココ・ファーム・ワイナリー&こころみ学園へ行ってきました!

29日(日)の猛暑の中、坂本ゼミでも6月に行った栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリー&こころみ学園へ、コミュニティ・ビジネスの観点から視察に行ってきました。 ブドウ畑の下の建物がココ・ファーム・ワイナリーです。 真ん… ココ・ファーム・ワイナリー&こころみ学園へ行ってきました! の続きを読む

感謝感謝の静岡day

今日は、某プロジェクトで静岡へ伺いました。 天気も良く大変暑かったですが、 暑さを忘れるほど充実した一日で、 本日はすべてがメインイベントで感謝感謝の一日でした。 午前 たこ満さまご訪問  21年にも渡る社長の早朝5時か… 感謝感謝の静岡day の続きを読む

季節のくだもの

野口具秋です。 大阪・岸和田で一人住まいをしている母から 今年も大きな桃が送られてきました。 帰宅してきたワイフが早速かぶりつきます。 赤く熟した桃は初夏の香りと母の健在さです。 果汁たっぷりな甘さが口内に広がります。 … 季節のくだもの の続きを読む