われわれの時代、ボブ・ディラン

野口具秋です。 驚きのノーベル文学賞です。ボブ・ディランです。 音楽界、1960年代、世界を席巻したのは 反戦ソング、フォークソングの時代でした。 「風に吹かれて」はベトナム戦争、公民権運動、 反権力運動が燃え盛る最中に… われわれの時代、ボブ・ディラン の続きを読む

やってくれます 見せてくれます

野口具秋です。 水を浴びせかけられ、うなだれた様子で意気消沈しています。 頻繁に動画が送られてきます。 腹を出し、ふてくされたように仰向けに寝そべっています。 大丈夫かな。 どうやら、早い内から入浴に慣れさせようという親… やってくれます 見せてくれます の続きを読む

ほとんど秋です

野口具秋です。 日曜日、午前11時に集合です。 隣りに座った赤ちゃんを夢中であやしていたら、 大崎駅を乗り過ごしそうになりました。 ぼちぼち集まって来ました。 遠くから背中を丸め、よたよたやって来る人がいます。 幹事に聞… ほとんど秋です の続きを読む

新産業創出論

久方ぶりの投稿となります。特任研究員の亀井です。 修士修了から3年余り、あっと言う間に月日が流れたような気がしていますが、いよいよ後期開講に際し、このブログを書くことを思い立ちました。 自分は何の為に学んでいるのでしょう… 新産業創出論 の続きを読む