強く生きたいあなたへ
最寄り駅前の本屋で見つけました。 坂本先生のご本の中で私のベスト3の1冊です。 単行本から新書版が出たんですね。 「強くなって、弱者を守りなさい」のメッセージに、ガツンときたものです。 年末年始に読み返すといたしましょう… 強く生きたいあなたへ の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
最寄り駅前の本屋で見つけました。 坂本先生のご本の中で私のベスト3の1冊です。 単行本から新書版が出たんですね。 「強くなって、弱者を守りなさい」のメッセージに、ガツンときたものです。 年末年始に読み返すといたしましょう… 強く生きたいあなたへ の続きを読む
昨年と今年、二人の女性にお目にかかれてお話を聞けただけで、私にとっては、坂本ゼミに入った価値があったと思う。 一人は北海道光生舎の名誉理事長・高江 常男氏の奥様。もう一人は福島市のクラロンの田中須美子会長。共に障がい者の… クラロンさん、アポロガスさん の続きを読む
2017年2月15・16日、坂本ゼミの春合宿は佐賀県に決定しました。私の企業視察以外の楽しみは早朝の史跡巡りです。今回は前日に一人で長崎・坂本龍馬巡りをする予定です。 (風頭公園) (グラバー園HPより) 亀山社中やグラ… 合宿の史跡巡りの楽しみ の続きを読む
11月29日(火)、一般社団法人 日本障がい者雇用推進協会の設立記念パーティーがありました。日本の障がい者の雇用の歴史に新たな1ページが加わりました。安倍昭恵さん、坂本光司先生、代表理事の青野里美さん、専務理事の渡部哲… 言い訳をしない人々 の続きを読む
私は今年の坂本ゼミで、福島県の企業4社をプレゼンしたり記事に書いたりしました。 世界一薄いシルク(妖精の羽根、フェアリーフェザー)を開発した齋栄織物さん(福島市)。 震災の翌日にはプロパンガスを復旧させ、地元新聞に40年… 4社に魅せられて~ふくしま~ の続きを読む
11/26に法政で講演される西水先生の「あなたの中のリーダーへ」を電車の中で読み出したところ、初めの数ページで涙が溢れて本を閉じました。多分涙が止まらなくなるから人前では読めないです。スゴイ方ですね! 私の魂が揺さぶられ… 西水美恵子先生 の続きを読む
会津の伝統的工芸品に「会津絵ろうそく」があります。1999年2月から、鶴ヶ城で「会津絵ろうそく祭り」が始まりました。この祭りにヒントを得て、2001年12月から、福島県会津若松市、東山温泉旅館「向瀧(むかいたき)」では、… 癒される~「雪見ろうそく」 の続きを読む
同窓会で帰郷したので、帰り道に、福島県会津若松市東山温泉旅館『向瀧』に寄り、ご主人と美しい女将さんにご挨拶だけしてきました。 6代目経営者の平田裕一さんと女将の真智子さんは、四面楚歌の中、経営改革に二人三脚で取り組んでき… 旅館『向瀧』経営改革 の続きを読む
福島県会津若松市の東山温泉「向瀧」は、会津藩の指定保養所だった老舗温泉旅館です。1996年、木造建築は、旅館業で初の国の登録有形文化財に指定されました。 1995年、平田裕一社長は、旅行会社との契約を解除して、自らホ… 震災で学んだ、常連客の応援への感謝~『向瀧』 の続きを読む
今夜は、東京中小企業家同友会の三多摩支部主催、多摩経営塾でした。株式会社ナガセの代表取締役社長・長瀬 透氏の講話を聴きに行ってきました。 株式会社ナガセは、創業70年、社長は2代目、武蔵村山市に本社があり、特殊技術ヘ… 元気と勇気を頂いて~株式会社ナガセ の続きを読む
今日の東京はすっかり肌寒く、秋を実感しました。ところで、読書の秋、最近、私は3冊本を買いました。 1 「業界未経験で、初めて企業再建いたしました。」 2 「井村雅代コーチの結果を出す力 あと『1ミリの努力』で限界を超える… 読書の秋 の続きを読む
坂本先生とゼミ生が取材執筆した本が出ます。 私は鳥取県の「有限会社万年筆博士」さんを担当で書きました。 坂本先生は中小企業論で、「中小企業は低価格競争をしてはいけない、規模の経済で大手にかなわないから。ニッチな商品・サー… 「さらば価格競争」 の続きを読む
坂本ゼミの企業研究で、福島市のアポロガスさんを担当しています。当社を知ったことは、企業経営の枠を超えて、日本人として誇りさえ感じます。見習って私も少しは真っ当に生きたいものだと、生き方を教えていただいています。感謝です。… 日本人の恩を感じる心~アポロガス の続きを読む