坂本教授の今日の日程!

28日(火)は、早朝にBSジャパンの収録のため、 スタジオ入り、 終了後いったん大学に戻り、大学関係者と打ち合わせ、 その後、品川に向かい、 「人を大切にする経営学会」のイベントで、 栃木の優良2社(あわしま堂とココ・フ… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む

坂本教授、あす28日(火) 7時30分頃からBSジャパンに登場します。

4月下旬に続き、あす、6月28日(火)に法政大学大学院、坂本光司教授がBSジャパンで6時40分から放映されている「日経モーニングプラス」に7時30分頃から登場します。 テーマは「女性が喜ぶ福利厚生とは?」 29日(水)、… 坂本教授、あす28日(火) 7時30分頃からBSジャパンに登場します。 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 27日(月)は、午前中が名古屋で 大学関係者と後期講義の打ち合わせ、 その後、静岡に戻り、 静岡放送のラジオ番組の収録のためスタジオ入り、 終了後は「駿河総合高校」に行き、 高校生への進路に関する講演会… 今週の日程 の続きを読む

6月28日(火)に坂本教授がBSジャパンで6時40分から放映されている「日経モーニングプラス」に7時30分頃から登場します。

4月下旬に続き、6月28日(火)に坂本教授がBSジャパンで6時40分から放映されている「日経モーニングプラス」に7時30分頃から登場します。 29日(水)、30日(木)は素敵なゲストが出演予定です。 写真は、前回4月末に… 6月28日(火)に坂本教授がBSジャパンで6時40分から放映されている「日経モーニングプラス」に7時30分頃から登場します。 の続きを読む

「いい会社がわかる、100の指標」

皆さんこんにちは、研究生の鈴木敏子です。梅雨の晴れ間の静岡は、昨日に引き続き猛暑となっています。自分の利益を守ることだけに捕らわれていると、殺人的な猛暑やスコールのような雨、猛吹雪が続く寒波・・・となっていくのかも知れま… 「いい会社がわかる、100の指標」 の続きを読む

8月27日28日の第3回総会に向けて学会の入会のご案内

法政大学大学院、坂本光司教授が会長の「人を大切にする経営学会」の入会のご案内をさせていただきます。 会員の方はお知り合いの方をお誘いください。また、SNS等での拡散をお願いします。 1.学会の入会金はいりません。  年会… 8月27日28日の第3回総会に向けて学会の入会のご案内 の続きを読む

ゼミの風景・全国の企業視察

カキ氷のおいしい季節がやってきました。もう皆さん、召し上がりましたか。昨日のゼミも窓全開で自然の風に包まれながら進行したので、特に冷たいものが恋しく感じられました。 早速ですが、私たち坂本ゼミでは1年にわたり、様々な業種… ゼミの風景・全国の企業視察 の続きを読む

いい会社になるきっかけづくり 1つの区切りに関して思う障がい者との関わり方

こんにちは 佐藤浩司です。 障がい者雇用は、いい会社になる要素を十分に持っていると実感しています。考える要素が複数で、かつ、企業で行うなら、財務的にも多少なりとも余裕がないと出来ない、企業文化も変えたい(変わるきっかけ)… いい会社になるきっかけづくり 1つの区切りに関して思う障がい者との関わり方 の続きを読む

夏のボーナス

今週の経営者との話題は、夏のボーナスが頻出。「支給額をどうしよう?」、「渡し方は?」、「伝え方は?」等々・・・。 マスコミの報道は、大手企業の夏のボーナスは3.7%増の92万円超 4年連続プラス。経団連が7日公表した大手… 夏のボーナス の続きを読む

高校生向けの特別講義で考えさせられた

法政大大学院 坂本光司ゼミ 修士2年 根本幸治 法政大学(市ヶ谷)に某都立高校2年生選抜30名がやって来た。 ボアソナードタワー26階から東京を眼下に見下ろし、 キャンパス内の図書館や食堂、授業風景を案内してまわった。 … 高校生向けの特別講義で考えさせられた の続きを読む

御殿場からの風

野口具秋です。 広々、青々とした芝生の向こうに、こじゃれた建物が建っています。 障がい者施設・プラスワンです。 元気よく働く若者らが迎えてくれました。 キリンシーグラムから寄贈された大型のウイスキー樽を 電動鋸でプランタ… 御殿場からの風 の続きを読む

坂本教授の今日の日程!

23日(木)~24日(金)は、1泊2日で、社会人大学院生7名と 北海道の函館市と浦河町に行きます。 早朝、大学院生の運転する車で約4時間走らせたところにある 浦河町の「ベテルの家」の訪問です。 精神障がい者と、その関係者… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む