この時期の政策創造研究科
こんにちは、ミツハシです 昨日は気持ちのいい晴れでしたね、 皆さんはどのようにこの一日を過ごしましたか ちなみに、僕は洗濯機を2回まわしました 庶民です さて、今回はこの時期私たち学生が何をしているかについて ◆レポート… この時期の政策創造研究科 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
こんにちは、ミツハシです 昨日は気持ちのいい晴れでしたね、 皆さんはどのようにこの一日を過ごしましたか ちなみに、僕は洗濯機を2回まわしました 庶民です さて、今回はこの時期私たち学生が何をしているかについて ◆レポート… この時期の政策創造研究科 の続きを読む
昨日、富士宮商店街の調査に行ってきました。 当初は、マナちゃんと二人で行く予定で、丈夫だろうか? と思っていたのですが、急遽、教授が一緒に行って くれることになりホッとしました。 教授は、県庁での仕事時間を調整してくれた… 富士宮駅前商店街 の続きを読む
こんにちは。今日はとても良いイベントの開催を紹介します。 政策創造研究科では、静岡市内でのサテライトキャンパス開設を記念しての 「夏期経営トップセミナー2008」を来る7月22日(火)13:15~、他団体と共催し、 … 政策創造研究科の紹介‐その3‐ の続きを読む
こんにちは、ミツハシです 梅雨にはいりました、なのに金土と晴れが続きましたね、HAPPY 今回は合宿について 僕たちは合宿に行きます、九州を予定しております 先日教授とゼミ生で合宿について話し合いました 普段はなかなか時… 合宿プラン の続きを読む
88店舗の素晴らしい店は、本屋さん 靴屋さん たくさんの洋服やさんと様々な商店が頑張っています。 なかでもバッグの池田屋さんは、 極小薄札入と言って男性の方には、ズボンに入れ易いお財布や 手のひらと言って、片手であけられ… 静岡呉服町商店街 2 の続きを読む
こんにちは、ミツハシです 今日はここでの時間の過ごし方について 他の研究科と異なることがあるのでお伝えいたします ■長期履修制度 最大4年間で修了できる制度 基本的にこの研究科は2年で修了します しかし働きながら講義を受… お伝えします、研究科での過ごし方 の続きを読む
皆さんお元気ですか。 月曜日は私の担当です。 法政大学大学院では来年4月、初めての地方進出となる 「静岡サテライトキャンパス」を静岡市内(静岡市産学交流センター内) に開設します。 来年4月に開設するのは、政策創造研… 政策創造研究科~その2~ の続きを読む
こんにちは、ミツハシです 今日は暑かったですね、もう夏ですかね 最後にこの夏の計画についても載せておきます さて今日は、研究科の環境に関して ◆研究室が2つ 魅力的な広さです 小さい部屋でも自習スペースが10、テーブルが… お伝えします、僕らの研究科 の続きを読む
今回木曜日を担当させていただきます、静岡在住の・・平松 です。 ブログには、自信がありませんが、頑張ります。 私も先日、静岡呉服町におじゃましてきました。 1店逸品運動で、大変活性化した、個性的な商店街でした。 皆様も是… 楽しい 商店街 の続きを読む
こんにちは、ミツハシです ここ数日暖かい日が続きますね、それだけで気持ちがワクワクしてきます さて、今回は私たちが所属する研究科について説明します これから入学を考えている方に少しでも参考になればなと思います ◆選べる研… 学生が語る、研究科とは の続きを読む
ダンディィミツハシくんからの書き込みのとおり 私たちは、商店街の研究をしています。 今までに、坂本教授と受講生でお話を伺った方々です。 「横浜元町商店街」山田義人 事務局長 「ハッピーロード大山商店街」 小原貢久 常任理… 商店街取材 の続きを読む
本年4月、法政大学大学院にもう1つの研究科が開設されました。 その研究科は、「政策創造研究科」という修士と博士を合わせ、 定員50名(1学年)の研究科です。 開設の趣旨は、格差問題が大きくクローズアップされている時代背… 政策創造研究科とは~その1~ の続きを読む
これから日曜・水曜を担当しますミツハシです スーツが似合う男を目指しています ダンディーです どうぞよろしくお願いします さて、現在私たちは【商店街活性化論】の講義で商店街研究をしております。 商店街の現状把握を現場主義… 商店街をみる の続きを読む
静岡サテライトキャンパス開設記念 特別講座 静岡サテライトキャンパス開設記念特別講座 コース1「政策創造研究科」 ~地域独立科時代の魅力的地域づくり・企業づくり~ 1回目 日時:平成20年6月21日(土) 14:0… 静岡サテライトキャンパス開設記念 特別講座 の続きを読む