出会いへの感謝

こんにちは、ミツハシです 皆さんは、残りの209年どのようにお過ごしでしょうか。 掃除をする人や年賀状を書く人、おせち料理を作る人など 新しい年を迎える準備で過ごす方が多いかと思います。 本日は出会いへの感謝について。 … 出会いへの感謝 の続きを読む

この一年ありがとうございました!

私は静岡在住なので、当初4月大学院入学前期は 静岡サテライト中心の授業、その後、後期は 市ヶ谷中心で履修しました。私は、長期履修ではないので 2年間で卒業(うまくいけば・・)です。 与えられた期間の中で、極力アクティブに… この一年ありがとうございました! の続きを読む

退院しましたー

木曜日担当の高澤です。 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが,夏休みに骨折したため埋め込んだ固定用ボルトとプレートの除去手術を受けました。 経過は今のところ良好で,無事退院することができました。 個人的な話でごめんなさ… 退院しましたー の続きを読む

年の瀬 第二弾 

25日風邪ひきの体にむち打って、(株)アメデイアさんの訪問へ同行させていただきました。同じ静岡のご出身。ご自身が全盲でいらっしゃいますが、一人の経営者として、お話くださる言葉のいくつかが印象に残りました。 ① 私は傲慢な… 年の瀬 第二弾  の続きを読む

アメディアについて

先日、アメディアという社名の中小企業に大学院生達と訪問した。 製造品目は各種福祉機器で、代表的商品は音声読書機である。 この機械は、目に見えない人が読書をする支援機械で、 文字をスキャンし、文字を音声に変えるものである。… アメディアについて の続きを読む

日本で一番大切にしたい会社。

僕の仕事はコンサルティング的なことを行うケースが多いのですが、 口下手な僕はなかなか上手に伝えることが出来ないません。 そんな時、そのテーマにあった書籍をプレゼントします。 先日、お金以外に大切なものがあることをお伝えし… 日本で一番大切にしたい会社。 の続きを読む

今年のクリスマス

早いもので、今年もクリスマス商戦真っただ中となりました。 我が社では今年は16500台のクリスマスケーキの販売を 目標に頑張ってきました。 今年は不況の影響もあり、どのような結果が出るのだろう と思っていましたが、皆様イ… 今年のクリスマス の続きを読む