好奇心が生涯現役の原点だ

5年前の坂本光司ゼミのブログから。坂本ゼミの春合宿終了後、石川ゼミ長運転の車で4時間かけて行った坂本先生、山内先輩、石川ゼミ長、坂本先生、私の4人の共通点は「好奇心」好奇心が生涯現役の原点だ。 数日前にいつも行くスーパー… 好奇心が生涯現役の原点だ の続きを読む

大丈夫

経営者は人間なので、結局のところ、家族の信頼や社員という人間の尊厳を傷付けてしまったりすると、そのことで感じる罪悪感や自己嫌悪など負の感情が経営者の心から力をうばいます。 つまり、投げた刃は自分にはね返ってきて自分を傷つ… 大丈夫 の続きを読む

パワハラ改正法(その1)

職場におけるパワハラが法律で明文化されました。令和2年6月1日から施行されます。法律は、労働施策推進法を改正する形で行われました。労働施策推進法の正式名称は、「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の… パワハラ改正法(その1) の続きを読む

日本人は国旗を大事にしなくなってしまいました!

以前は、国民の祝日には各家庭の玄関には国旗を出す習慣があり、それぞれの家庭の玄関先でなびいていたので、祝日の日のことを「旗日」(はたび)といっていました。 2月23日は「天皇誕生日」は朝から自宅の玄関先で国旗を掲げました… 日本人は国旗を大事にしなくなってしまいました! の続きを読む

今だからこそ、少し負荷を上げる

気が付けば2021年も2月も半ばを過ぎ、私が受講しているEMBA第3期も残すところ、3月の研究発表を残すばかりとなりました。振り返れば、講義のほとんどがオンラインとなり、塾生の皆さんとの交流も限定的となってしまったことが… 今だからこそ、少し負荷を上げる の続きを読む

No150記憶に残る経営者の言葉50 柳月(北海道河東郡;菓子製造販売業)田村 昇社長(当時)

今回の記憶に残る経営者の言葉は2013年と2017年に坂本ゼミの夏季合宿としてご訪問した『株式会社柳月』さんです。同社は「三方六」で有名な北海道を代表するお菓子メーカーです。帯広にくる観光バスの60~70%が訪れるスイー… No150記憶に残る経営者の言葉50 柳月(北海道河東郡;菓子製造販売業)田村 昇社長(当時) の続きを読む

今週の日程

先週は静岡市に講演や企業訪問で出かけましたが、東京など他の3つの出張は、全て自宅からのオンライン会議になりました。 ですから、リモート会議だけで4回ありました。 さて、今週の日程です。 22日(月)は、定期的な健康診断の… 今週の日程 の続きを読む

ついてる

スマホを見ながら道を歩いていたら、ちょとした段差に足首をひねって、その場に転んでしまった。車道の方向に転んだら車にひかれてしまう、電信柱に頭でもぶつけたらもっと大けがになるところだった。ちょっとしたねん挫で済んで、「私は… ついてる の続きを読む

SDGsをもっと身近に

国連がSDGs(持続可能な開発目標)を採択してから丸5年が経過し、日本でもSDGsが身近になってきました。 企業におけるSDGsとなると、ハード面やソフト面でなかなか取り組みのハードルが高いように思いますが、個人であれば… SDGsをもっと身近に の続きを読む

思わず口にする言葉!

「とっさにでる言葉が相手をほめる内容だったら最高ですね」と、誰かがいっていました。 日常生活においては、常に思っていることが、つい口からでてしまい相手のやる気をそぐ結果になる。 「なにやってんだ!!」(怒 「勉強しなさい… 思わず口にする言葉! の続きを読む

経営理念について

こんにちは。人財塾3期生の山本と申します。突然ですが、皆様の会社ではどんな経営理念をお持ちでしょうか。 ほとんどの会社、企業で「社是」「クレド」など表現の違いはあるにしろ何らかの形で経営理念があるかと思います。私自身、税… 経営理念について の続きを読む

No149記憶に残る経営者の言葉49 未来工業株式会社(岐阜県安八郡;製造業)山田雅裕社長

今回は2018年9月15日に慶応義塾大学日吉キャンパスで開催された“人を大切にする経営学会 第5回 全国大会”の基調講演から、未来工業株式会社山田雅裕代表取締役の印象的だったお話をご紹介させていただきます。 ●メディアに… No149記憶に残る経営者の言葉49 未来工業株式会社(岐阜県安八郡;製造業)山田雅裕社長 の続きを読む

今週の日程

先週は、神戸と那覇での仕事が延期され、週末に岡山と東京に出かけただけでした。 その分だけ、新刊の執筆や講義の準備ができました。 さて、今週の日程です。 15日(月)は、自宅書斎です。新刊の原稿書き等です。 16日(火)は… 今週の日程 の続きを読む