働き方改革と就業規則⑪

働き方改革と就業規則⑪ ▼時間外労働の限度基準と特別条項付き36協定 働き方改革法の以前は、時間外労働について、 厚労省により限度基準が設けられていました。限度基準は ① 1週間15時間 ② 2週間27時間 ③ 4週間4… 働き方改革と就業規則⑪ の続きを読む

「確実な未来に備える」~人財の吸収力と定着力と育成力

未来に向けて「準備」できる人~そんな人に自分を育てたい!!!!と、最近、切に思います。坂本教授の「人を大切にする経営学講義」の中、「確実な未来に備える」から抜粋します。  あえて言えば、企業経営や家計を苦境に陥れるのは、… 「確実な未来に備える」~人財の吸収力と定着力と育成力 の続きを読む

株式会社ぶどうの木【No64いい会社視察2014/9/7】

今回は2014年9月に坂本ゼミの北陸合宿先としてご訪問した『株式会社ぶどうの木』さんをご紹介致します。当日は当時代表取締役社長だった本 昌康さまにお話を伺いました。 ●概要 (現在のホームページから) https://w… 株式会社ぶどうの木【No64いい会社視察2014/9/7】 の続きを読む

今週の日程

先週は静岡県の島田市・東京・沖縄・大阪、 そして浜松市等に移動していました。 いい企業を見させていただいたり、 講演を通じ、誠実な多くの経営者と出会うことができました。 さて、今週の日程です。 24日(月)は、午前中が東… 今週の日程 の続きを読む

正直に生きたい

正直に生きたい ディズニーのアラジンの映画を観た。 2時間に渡る迫力がある作品。 劇団四季でもアラジンを好演中だ。 最後の場面で涙した。 正直に生きることが大切だと改めて思った。 組織、経営は99%トップ、経営者で決まる… 正直に生きたい の続きを読む

会長95歳 社長79歳

66歳の私、定年退職前より元気で頭の回転も速くなっているが、 上がいる^_^ 現在 会長95歳 社長79歳 4年前 今年から「厚生労働大臣賞」が新設された「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」。晴れの初回の受賞に相応しい… 会長95歳 社長79歳 の続きを読む