第五回ふくしま産業賞 思いは叶う!

坂本先生の「人を大切にする経営学講義」の p113を読むたびに、私は「ふくしま産業賞」を思い起こします。この取組は、日本酒の日本一、世界一の輩出をはじめ、県下企業のイノベーション魂に点火し続けています。以下は坂本先生の文… 第五回ふくしま産業賞 思いは叶う! の続きを読む

「はじめに」

年初にあたり、坂本先生の「人を大切にする経営学講義」(PHP研究所)から、「はじめに」を読み返してみました。私の好きなな文章を抜き出しました。 「異常が長く続くと異常があたかも正常に見える」「異常と比較すると正常があたか… 「はじめに」 の続きを読む

目に見えにくい気持ち、思考、気持ちにポイントを当てる

坂本ゼミで坂本先生から学んだことで、初めに意外と思ったことは、坂本先生が人の気持ちに重点を置いていたことです。「経営学は人間学」と仰っていました。 「人を大切にする経営学講義」の中で、人の気持ちや感情に言及するところをチ… 目に見えにくい気持ち、思考、気持ちにポイントを当てる の続きを読む

逆境をねじふせて心の中に城をつくる

坂本先生の頭の中を知る一番良い方法は、教科書といえる「人を大切にする経営学講義」を読むことです。 「顧客のニーズ」を想像してはいないですか? とにかく坂本先生は、名刑事のように現場を大切にしています。今まで全国を飛び回り… 逆境をねじふせて心の中に城をつくる の続きを読む

徳武産業さんの有効供給と市場創造

先日ある人気TV番組に、「あゆみの靴」という高齢者が転倒しにくい介護シューズ開発に成功して、リーディングカンパニーになった四国の徳武産業さんの十河社長が出演され開発秘話を話されていた。 徳武産業さんのストリーがピタリピタ… 徳武産業さんの有効供給と市場創造 の続きを読む

リーダー・シップとは正しい方向に導くこと

先週、one teamというキーワードを使って日本ラグビーチームの活躍に触れてブログを書きました。その後、「インビクタス 負けざる者たち」の DVDを見ました。ネルソン・マンデラ 元・大統領が、アパルトヘイト後の国民の心… リーダー・シップとは正しい方向に導くこと の続きを読む

「one team」は不安感が低く、存在感が高い

年間流行語大賞がone teamと決まりました。one teamへの憧れを感じます。 坂本光司先生は会社は大家族主義であるべきだ、と仰っています。結束が固く、一体感のある大家族主義のメンバーは、会社にいて、不安感は高いで… 「one team」は不安感が低く、存在感が高い の続きを読む

「確実な未来に備える」

以下は坂本光司教授著書「人を大切にする経営学講義」より「確実な未来に備える」(p234〜236)の抜粋です。 「確実な未来に備える」 企業や一般生活者は、不確実な未来に期待したり憂慮する生き方ではなく、確実… 「確実な未来に備える」 の続きを読む

企業間格差はマネジメント力格差

■以下は坂本教授の「人を大切にする経営学」(p34〜38)からの抜粋です。 業績からわが国企業を3つに分けると、①構造的不況企業 ②景気連動型企業 ③景気超越型企業 に分けられる。 ①は不況、好況を問わず、… 企業間格差はマネジメント力格差 の続きを読む

動機は正しいか正しくないか、自然か不自然ではないか

坂本ゼミ学生時代に、坂本先生の教え方で驚いたことがあります。それは経営学の知識偏重ではなくて、意外にも、生徒の心の在り方を正すことに注力されていたことです。 具体的には、授業開始に、福島県郡山市の菓子屋・柏屋さんが社会貢… 動機は正しいか正しくないか、自然か不自然ではないか の続きを読む

いつでも夢を

どん底や逆境では上を目指す楽しみがあります。「一寸先は光」、私はそれしか生きる道を知らずに何かと夢を見続けてきましたし、今もそう、死ぬまでそう生きたいです。 ただ坂本ゼミに入り、私の夢の立て方に間違いがあったことに気づか… いつでも夢を の続きを読む

経営理念、さらに個人理念

経営理念、さらに個人理念 他社の理念に触れることで、自社の理念を高められます。 「いい経営理念が会社を変える」(坂本光司教授&坂本光司研究室)(ラグーナ出版)のご本には全国56社の理念経営の取り組みがまとまって… 経営理念、さらに個人理念 の続きを読む

私たちに流れる頼もしさの微弱な電流

にわかラグビーファンになった。試合後の発言の様子が、実に頼もしく、鎌倉武士のようだ。準備してきた、負ける気がしない、犠牲を払ってきた、などの発言からも、自己責任で地に足をつけて立つ武士のようだ。そして台風被害にあわれた方… 私たちに流れる頼もしさの微弱な電流 の続きを読む

株式会社ラポールヘア・グループ 早瀬 渉さん

私の場合、元気が無くなっても、美容室に行けば何とかなる。馴染みの美容師さんは聞き上手で、長年、私の愚痴や悩みにも耳を傾けて答えてくれる。美容室を出る時は、いつも生き返った気持ちで街に繰り出せる。女性にとって、美容室は魔法… 株式会社ラポールヘア・グループ 早瀬 渉さん の続きを読む