チームを活かすリーダーシップ
学生ならば、大学内サークル、インターンシップ、アルバイト 社会人ならば、社員研修、プロジェクト企画、社外活動・・・ 各所でチームに参加したり、リー… チームを活かすリーダーシップ の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
学生ならば、大学内サークル、インターンシップ、アルバイト 社会人ならば、社員研修、プロジェクト企画、社外活動・・・ 各所でチームに参加したり、リー… チームを活かすリーダーシップ の続きを読む
先週から全国の劇場で随時公開されている映画「生きる」(寺田和弘監督)を観てきました。この映画は、3・11の津波により児童74人(内、4名未だに行方不明)、教職員10名がなくなった事件のドキュメンタリーです。他の多くの津波… 映画「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」を観て の続きを読む
昨日は西村経済産業大臣と中小企業の経営者との車座対話に招かれ霞ヶ関へ行ってきました。北海道、埼玉、東京、石川、岡山、静岡の中小企業が集まりました。テーマは「価格転嫁と賃上げ」です。 業種や規模、置かれている立場などで、価… 「いいものをムリに安く」から「いいものを適正価格へ」 の続きを読む
「他人を喜ばすと、幸運が押し寄せる」 「この世は他人を喜ばせることのできる人ほど、自分に戻ってくる仕組みになっている」とサンリの西田文郎さん。 これを「他喜力」というそうです。 「たらいの水」のたとえ話があります。 たら… 「他人を喜ばすと、幸運が押し寄せる」 の続きを読む
https://www.chunichi.co.jp/article/639418 20日の中日新聞の夕刊記事 プーチンが引き起こした戦争だが 大分県別府市の太陽の家 昨年の日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業だ。… オムロンの精神 の続きを読む
経営人財塾5期生の牛山啓二です。 私は、「五方良し経営による課題解決のお手伝い」をミッションとして、2022年に経営アドバイザーとして活動を始めました。 その際、自分自身の人格を高めることが第一だと考え、坂本光司先生の門… 企業経営は、自然の法則に従っている の続きを読む
今週は第12回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業28社の中から印象に残った協栄金属工業株式会社さんのホームページをご紹介致します。 https://www.kyoei-kakeya.jp/ 協栄金属工業株式会… No251 過去の受賞企業から ~第12回日本でいちばん大切にしたい会社大賞より⑤~ の続きを読む
先週は、東京、名古屋、地元焼津市等に移動しての仕事でした。 オンライン取材や会議もいくつかありました。 さて、今週の日程です。 20日(月)は、一日中、都内です。 午前中が学会本部で打ち合わせ、昼は新聞社の取材、 14:… 今週の日程 の続きを読む
京都市には、わが国で1%しかない有機野菜販売の「坂の途中」があり、初めて注文した。 5日の医療従事者向けのセリスタのズーム研修は我が家の食材を改革する。 講師は北九州市の内山 葉子クリニック院長。 有機栽培の野菜は美… 1%しかない有機栽培 の続きを読む
価格競争では幸せになれない。価格競争は避け、非価格競争にしたい。坂本光司ゼミ調査では価格競争81%非価格競争は19%しかない。 ヤマダ電機愛知県長久手店にアイホンの充電ケーブル1200円を買いに行き、 ちらっと見た… 価格競争では幸せになれない。 の続きを読む
学生ならば、大学内サークル、インターンシップ、アルバイト 社会人ならば、社員研修、プロジェクト企画、社外活動・・・ 各所でチームに参加したり、リー… メンバーを活かすチームの作り方 の続きを読む
3月10日迄の成功を確信して
裁量労働制の対象として、2024年には、労基法の改正をすることなく、従前より課題となっていた企画業務型の裁量労働制が認められる方向であるとのことです。業務として追加されるのは、「課題解決型開発提案業務」、「裁量的にPDC… 裁量労働制に対する誤解 の続きを読む
「正論を言えば言うほど人は動かない!」と大久保寛治さん。 正論をぶつけ合う典型例は夫婦喧嘩。 お互いに正論を口に出す度にイライラが募る。 「人は自分に寄り添ってもらい、理解された時に変るもの」 互いに相手に寄り添ったこと… 「正論では人は動かない」 の続きを読む