松之山温泉

水曜日担当の鈴木(良)です。  14日(日)~15日(月)母を連れ、生まれ故郷の新潟県松の山温泉へ出かけてきました。静岡からですとR52を北上し、中央高速、長野自動車道、上信越自動車道を乗り継ぎ、飯山ICで降り、一般国道… 松之山温泉 の続きを読む

今の生活のその裏にあるもの

こんにちは、三橋康司です。 寒さが増してきました。 東京でもコートを着ている人が日に日に増えてきています。 今年も寒い季節の到来ですね。 最近の関心事の一つにフェアトレードがあります。 毎日のように口にする食べ物や、衣服… 今の生活のその裏にあるもの の続きを読む

世界一幸福な国・デンマーク

火曜日担当のキナミです。 さて、最近、私の関心事は「デンマーク」です。 まあ、講義を受けるたび、本を読むたび興味がコロコロ変わり、 修論までたどり着けるか非常に心配ですが、 「興味が沸いたときに、その分野を探求する!」の… 世界一幸福な国・デンマーク の続きを読む

ハーモニーの見学会

火曜日の小澤です。 先週金曜日障害者雇用を促進されている㈱アイエスエフネットの 特例子会社であるハーモニーの見学会に参加してきました。 先日静岡で開催された、「弱者にやさしい会社の話」の出版報告会 のときに静岡支店長の土… ハーモニーの見学会 の続きを読む

大阪で生まれた理念

先週金曜日、大阪の会社で理念研修が始まりました。 会社に入った瞬間にいい会社だと感じました。 創業10年が経ち、社員数も40名を超え、業績も悪くない会社です。 しかし、社長はこれからはただ勢いだけでは経営は続かないと考え… 大阪で生まれた理念 の続きを読む

熱い思いと志

日曜日担当、金森です。 本当の私は、ゆるいキャラなのですが、 どうも坂本ゼミにいると熱く語りたくなってしまいます。 新卒や第二新卒で就職ができないことは、 その人の職業人生にとって大きな痛手です。 私自身、新卒で就職した… 熱い思いと志 の続きを読む

ホテルオークラ東京にて。

今週の水曜日、ホテルオオクラ東京で行われた先生の記念講演に参加させてもらいました。 相変わらずの過密スケジュールで、スタート5分前にに会場に到着された先生は ほとんど休むことなく、その足で壇上へ。 そこからピッタリ90分… ホテルオークラ東京にて。 の続きを読む

法政大学校友会、浜松支部総会

昨日、校友会へのご案内を頂きましたので、 参加させていただきました。主催者の方は、 私が未だ法政を卒業していないのを、知りながらも、 参加要請を頂きましたので、勇んで出席させていただきました。 場所は、浜松駅前の、ホテル… 法政大学校友会、浜松支部総会 の続きを読む

最近のイベント

先日のゼミは少し早く早退させていただきありがとうございました。 「テイスト・オブ・ツクバ」という結構大きなレースに友人3人が出場することになり ゼミ終了後つくばサーキットへ観戦&バイク整備の手伝いに行ってきました 朝から… 最近のイベント の続きを読む