相良海水浴場~須々木海岸

今回は牧之原市の相良海水浴場から須々木海岸の紹介をさせて頂きます まずは須々木海岸から見た富士山朝焼けに浮かぶシルエットがカッコイイここは隠れたサーフポイントなのでこんな景色をバックに海を独占できるかも ここは白浜の続く… 相良海水浴場~須々木海岸 の続きを読む

夏期経営トップセミナー!!

台風一過、昨日は恒例となったトップセミナーが開催されました。 講師は日本を代表する方々ばかりでした。  先ず吾らが教えを得ている「坂本光司教授」、日本で一番、 学生に人気のある企業「ライブレボリューション増永寛之社… 夏期経営トップセミナー!! の続きを読む

ムハマド・ユヌス氏

野口具秋です。 市井に埋もれて誰一人振り返ることない 年配の一市民に素晴らしい出会いが待ち受けていました。 炎天下のなか、有楽町帝国ホテルへ向かいます。 広いメインロビーに戸惑います。 手立てをしてくれた黒沢さんが呼び留… ムハマド・ユヌス氏 の続きを読む

経営計画発表会

おはようございます 大変大きな台風6号も通過し、今日は爽やかな朝を迎えました。 庭の花も雨をいっぱい浴び生き生きとしています。 今日は我が社「たこまん」の第36期経営計画発表会開催の日です。 従業員が全員参加で行われます… 経営計画発表会 の続きを読む

成長

おはようございます。 ブログ木曜日担当の門田政己です。 開花した花も落ち、順調にキュウリが成長しています。 台風の影響を感じる天気ですが、 野菜にとっては恵みの雨風です。 それではまた来週~

支出を見直す

こんにちは、三橋康司です。 先月末から週2回のペースで6:00前出社となりました。 僕にとってつらいのは朝起きるのよりも、夜寝る時です。 翌朝、起きられるかと不安になってしまいます。 その度にもっと精神力を鍛えなければと… 支出を見直す の続きを読む

語学力のなさ

台風6号が上陸しました。7月としては最大クラスの規模で、被害が出なければ良いがと願っています。当地静岡の足久保も土砂災害警戒情報が発令され、一部の地区では避難勧告が出されています。皆さんの地域はいかがですか。 18日、東… 語学力のなさ の続きを読む

なでしこ力は家族力

感無量とはこの時のための言葉かもしれないと思いました。 なてしこジャパン、奇跡のW杯初戴冠。 ドイツ戦から見出し、決勝は午前3時に起床して家族でテレビ前にかぶりつきました。 劇的なシーンの連続でゲームはあっという間に終わ… なでしこ力は家族力 の続きを読む

ノーベル平和賞ユヌス氏との面談

昨日、ノーベル平和賞受賞 ムハマド・ユヌス氏(バングラディッシュ)と意見交換の場を、坂本ゼミの黒沢さんの思いが叶い、実現した。ユヌス氏は、グラミン銀行の元総裁で経済学者でもあり、実務面と学問の面の両方を兼ね備えた非常に、… ノーベル平和賞ユヌス氏との面談 の続きを読む

「エスエムジー株式会社」視察報告

日曜日担当の金森です。 私は年内に査読論文を一本仕上げる必要がある一方、 坂本ゼミの視察活動も疎かにしたくないため、 期間を決め今期は主として単独で視察活動に専念しています。 島根県参与の福間様をはじめ島根県の方との視察… 「エスエムジー株式会社」視察報告 の続きを読む