企業の裏と表を見極めて、絶対に両目はつぶらない

最近、いい会社ブームなのか・・・坂本会長に連れて行った会社が、カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、夢の扉、その他、多くの会社が取り上げられています。 中々、TV番組を定時に見ることができない生活をしているので、ビデオを取って… 企業の裏と表を見極めて、絶対に両目はつぶらない の続きを読む

デジタルマーケティング時代だからこそ「人を大切にする経営が重要」

「第2回人を大切にする経営学会東北支部」が無事終了しました。 出足が遅かったものの約100名で満席となり、事務局としては、ほっとしていますが、満席になっただけでなく、人を大切にする経営塾の山田塾生、坂本会長、アリババ香山… デジタルマーケティング時代だからこそ「人を大切にする経営が重要」 の続きを読む

1%の価値観に支配される99%の世の中

毎日、忙しくしていると、大切なことを忘れてしまいます。 第9回一橋大学中部アカデミア シンポジウム 「社会に信頼される企業のあり方を問う-「人を幸せにする資本主義」とは何か」 が、名古屋であったことを、手帳に書き忘れてい… 1%の価値観に支配される99%の世の中 の続きを読む

企業が売上・利益成長を目指す理由

カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが11日発表。 平成30年8月期連結決算は、売上高に相当する売上収益が初めて2兆円を突破。収益ともに過去最高を更新。 海外ユニクロ事業が大きく伸長し、売上収益… 企業が売上・利益成長を目指す理由 の続きを読む

間違った経営学がはびこる背景

幸福学、ポジティブ心理学、等10年位前から、ある意味ブームになっています。 しかし、なぜかしっくりきません。 幸せとは何か?についての議論が深められていないからだと感じます。 このことは、その背景に、学者の評価と切り離す… 間違った経営学がはびこる背景 の続きを読む

隠ぺい体質は、日本人の文化か・・中央省庁までが情けない

国が率先して進めたはずの障がい者雇用制度で、残念を超えて怒り、憤りを覚えるようなニュースが流れています。 中央省庁が目標を下回っていたのに数字を水増ししていた疑惑でさらに、不正は常態化していた可能性もあるといいます。 し… 隠ぺい体質は、日本人の文化か・・中央省庁までが情けない の続きを読む

多くの人が集まり、長く続く組織とは

今週、8月7日は、第5回四国支部会が開催されました。 日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査員特別賞を受賞した三和建設株式会社 森本尚孝代表、 同じくウインテック株式会社 駄場元 定生代表、坂本光司人を大切にする経営学… 多くの人が集まり、長く続く組織とは の続きを読む

日本でいちばん大切にしたい会社を増やすための調査開始

今週8月1日、北は北海道、南は沖縄まで、約100名の会社の方々が集まり、第1回日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業の会が盛大に行われました。 事務局として、まだまだ、至らない点も多々あったとは思いますが、何とか無事… 日本でいちばん大切にしたい会社を増やすための調査開始 の続きを読む

流行りの制度を安易に導入することは危険

30年以上、企業経営の現場で、マネジメント手法の移り変わりを見てくると、相変わらず・・・と感じることが少なくありません。 私自身、まだまだ事業意欲はありますが、それは、始めた会社をできるだけ長続きさせたい。何とか、世の中… 流行りの制度を安易に導入することは危険 の続きを読む

経営者の仕事は、本業に徹し、3つの役割を果たすこと

昨日、中小企業基盤整備機構のお仕事で、経営者の方々を対象の「経営トップセミナー」を担当しました。 午前中、坂本先生が、そもそも論として、「人を大切にする経営学講義」にあるような本質的なお話を3時間行い、 午後、私が「日本… 経営者の仕事は、本業に徹し、3つの役割を果たすこと の続きを読む

いい会社は、子供の数が多い研究

本日、人を大切にする経営塾で、坂本先生が担当するゼミで、時間を掛けたのは、「いい会社は、子供の数が多い」といった調査です。 計算式が難しく、坂本先生と中心になっている塾生で、改めて、日を変えて検討を行うことになりました。… いい会社は、子供の数が多い研究 の続きを読む

人の命と生活がいちばん大切・・・

坂本会長は、人の命と生活がいちばん大切・・・・ さらに、誠実に生きている人にとって、報われる世の中でなくてはならない・・とも言われます。 昨夜、大阪に移動の新幹線が大きく遅延し、新大阪についたのは、午前2時をまわっていま… 人の命と生活がいちばん大切・・・ の続きを読む

日本農業も非価格化でないと存続できない・・

今週は、JAの研修を3日間担当しました。 久しぶりに、研修会場で夜24時、つまり、日付が変わるまでの研修は、昔は、よくありましたが、最近は、こうしたハードな研修は、ほとんどなくなりました。時にはいいものだと感じました。 … 日本農業も非価格化でないと存続できない・・ の続きを読む

丸投げ 無駄な出張・・・しっかり仕事をしろ!と言いたい

昨日、提携しているeラーニングの会社の社長から携帯に留守番電話がありました。 大阪で某銀行の経営者育成の講座~懇親会で、夜中に帰宅といった一日でしたので、今朝、折り返しの電話をしました。 私が経営する株式会社イマージョン… 丸投げ 無駄な出張・・・しっかり仕事をしろ!と言いたい の続きを読む