「人を大切にする経営」の輪 【マツケンリフォーム様】 企業訪問

先日、(一社)全国リフォーム合同会議(さくら住宅の二宮生憲相談役が代表を務め、坂本光司先生が顧問を務められている)のメンバーである群馬県藤岡市のマツケンリフォーム様へ企業訪問させていただく機会がありました。「いい会社を創… 「人を大切にする経営」の輪 【マツケンリフォーム様】 企業訪問 の続きを読む

学びをいかす

人材塾4期の甲谷博子です。社会保険労務士をしております。 3月に人材塾を卒業して、学びをどういかすか?と考えました。 まだまだ学びは足りなくて終わりはないです。でも自分にできることから始めなくては、いつまでもアウトプット… 学びをいかす の続きを読む

障がい者への新たな就労支援策

社会保障審議会の障害者部会は6月13日、障害者支援制度の見直しに関する報告書をまとめ、障害者が希望する仕事に就けるよう適性評価などを行う「就労選択支援(仮称)」の導入を提言した。これを受け厚労省は、秋の臨時国会に障害者総… 障がい者への新たな就労支援策 の続きを読む

結果を起点にしない

人材塾4期生の川又と申します。私はサッカー観戦が趣味で贔屓チームの試合を見に行いきます。その中で感じている事をお話しさせて頂きます。 サッカーとは競技において勝敗を決めるものですので、勝つときもあれば負けるときもあります… 結果を起点にしない の続きを読む

人財塾を終えてから

人材塾4期生の関東いすゞ自動車(株)大元と申します。どうぞよろしくお願いします。 早いもので人財塾を卒業して半年が経ちましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。在籍中は大変お世話になり、ありがとうございました。一年間人財塾… 人財塾を終えてから の続きを読む

人財塾4期生修了記念「人を大切にする経営」書籍の全国図書館への寄贈プロジェクト報告

「千葉商科大学大学院」及び「人を大切にする経営学会」が共同開講する、「中小企業人本経営(EMBA)プログラム」第4期生による坂本光司先生の書籍寄贈プロジェクトを本年も実施しました。今回で4回目になります。大変遅くなりまし… 人財塾4期生修了記念「人を大切にする経営」書籍の全国図書館への寄贈プロジェクト報告 の続きを読む

会社の存在意義とは②

人財塾4期生の株式会社日東社 大西潤と申します。 日東社はグループ会社が複数社あり、2022年4月1日にホールディングス化し、スタートいたしました。 それに伴い、ホームページの刷新に取り掛かっています。 少し違う話になる… 会社の存在意義とは② の続きを読む

もったいないボランティアプロジェクト

 先日買い物に出かけた際、ショッピングモールで”もったいないボランティアプロジェクト“という一般社団法人の事業所を見つけました。 日本国内でまだ使える不用品を引取り、1コンテナあたり100万円という料金設定で海外へ販売、… もったいないボランティアプロジェクト の続きを読む

人を大切にする経営は日本の閉塞感を解消する処方箋になる。

人財塾4期生の上原です。宜しくお願い致します。 今の日本の状況に危機感を持っている人が多いと思います。低い生産性、低い所得、少子高齢化による生産年齢人口の減少、低い幸福度、低い自己肯定感…。  日本がこんな状況なってしま… 人を大切にする経営は日本の閉塞感を解消する処方箋になる。 の続きを読む

気づきは日常の出来事から

EMBA4期生の今井と申します。 今回は日常の出来事から感じたことをお話させていただければと思います。 ある日、私は4歳の息子と一緒に買い物に行きました。 スーパーは色々な商品が置いてあって広いため息子が走り回り、少し買… 気づきは日常の出来事から の続きを読む

社長戦力外通告

弊社は東京都足立区に本社を置く㈱中央シャッター、㈱横引シャッターで、二代目経営者として創業者の遺志を継ぎ、人情社長と数多くのメディアに取り上げられ、働く社員をトコトン大切にする企業として受賞歴も多くあります。 ただ会社は… 社長戦力外通告 の続きを読む

幸福度調査を受けて

こんにちは。昨年度(2021年度)4期生として人財塾を受講させていただいておりました板井でございます。東京都城南エリアにおきまして、パーパス「ずっと、我が家で。明日も、この街で。」の実現に向けて、『誰もが”独り”暮らしに… 幸福度調査を受けて の続きを読む

リーマンショック時の思い出

こんにちは!人財塾3、4期生OB石井です。宜しくお願い致します。 15年前のリーマンショック時のことです。機械加工の下請けをやっていたわが社では皆さんと同様仕事が激減して大変でした。そこでネットで見かけた、あるバルブメー… リーマンショック時の思い出 の続きを読む

「人の優しさは涙の量に比例する」を学んで

4期生の青柳と申します。  私は3期と4期の2年間(2020-5~2022-3)人財塾で学びました。  この2年間は新型コロナ禍でしたが、良いこともありました。  それは仕事での出張がなくなり、予習や課題の調査研究などの… 「人の優しさは涙の量に比例する」を学んで の続きを読む