飲みニケーション後は・・・

皆さんがお書きになっているので詳しくは書きませんが~先週の土曜も坂本先生を囲んで通称『おいしい中華の店』(正式名称は知りません…)で飲みニケーションが盛大に行なわれました自分は日曜日に地区の用事があるため5名の静岡メンバ… 飲みニケーション後は・・・ の続きを読む

坂本ゼミに感謝!!

 水曜担当の鈴木(良)です。  15日は10年度最後のゼミとなりました。皆さんがそれぞれの思いでブログに書いて下さっている通り、素晴らしいゼミとノミュニケーションでした。  坂本先生、内山ゼミ長はじめM2の方々には、本当… 坂本ゼミに感謝!! の続きを読む

ありがとうございました!

火曜日の小澤です 先週、最後のゼミが終了。 早かった2年間、非常に楽しく学び多い日々でした。 そして、素晴らしい出会い・・大切にしたい多くの絆 坂本先生から頂いた、「使命、慈愛、情熱、」・・感動に満ちた 多くの学びの中で… ありがとうございました! の続きを読む

最後のゼミ。

本日は最後のゼミ。 に、なるかどうかは修論がしっかりとパスしなければいけません。 「暗闇に嘆くな、自ら松明をかざせ」 どんな結果になろうとも、先生の教えを胸に「前へ」進んで行きます。 余談ですが、センター試験の日はいつも… 最後のゼミ。 の続きを読む

ピンチヒッター

1月9日のブログで高澤さんが紹介してくれていますが、 1月24日と2月2日に「目に感謝チャリティフォーラム」を 東京・静岡で開催します。 できるだけ多くの方に聞いていただきたいと思っています。 お時間ありましたら、東京・… ピンチヒッター の続きを読む

修論と格闘中

火曜日の小澤です 今年の年末年始は、家にこもり修論また修論、 何とか予定どうり、完成しそうです。 17日、締め切りまで先生にご指導いただき 少しでも質を高めたいと思っています。 今週も、修論最優先で頑張ります。 あと一息… 修論と格闘中 の続きを読む