福島駅から10分の「こんの」さん ガイアの夜明けに登場 再放送のご案内
福島駅から徒歩10分の「こんの」さん 北海道営業所と紺野社長が登場します。 十勝交通さんも取り上げられます。 ガイアの夜明けは、翌週金曜日の18時からBSジャパンで放映されます。 忘れないように録画予約をお願いします。 … 福島駅から10分の「こんの」さん ガイアの夜明けに登場 再放送のご案内 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
福島駅から徒歩10分の「こんの」さん 北海道営業所と紺野社長が登場します。 十勝交通さんも取り上げられます。 ガイアの夜明けは、翌週金曜日の18時からBSジャパンで放映されます。 忘れないように録画予約をお願いします。 … 福島駅から10分の「こんの」さん ガイアの夜明けに登場 再放送のご案内 の続きを読む
先週の17日に障がい者雇用の聖地、神奈川県川崎市の「日本理化学工業」さんを訪問した。 同社を支援するママ達を主とした「キットパス」(夢をかなえる。きっとパスさせる意味)の総勢30名前後の視察会に同席した。 方向音痴の私、… 障がい者雇用の聖地を参拝して の続きを読む
24日(火)は、午前中がNPO法人の理事会、 終了後、直ぐに新幹線で東京に向かい 14:00からの大学での来客対応と定例の会議です。 夜は神田経営者クラブの5月例会です。 法政大学 ボアソナードタワー
5月26日(木) 22時からテレビ東京系列「カンブリア宮殿」に、明太子の「ふくや」の川原社長が登場です。 “信頼”が商売を広げる! 博多名物を生んだ「ふくや」感動経営術ふくや 社長 川原 正孝(かわはら まさたか) R… 明太子の「ふくや」さん 26日(木)22時からのカンブリア宮殿に登場 の続きを読む
今週の日程です。 23日(月)は、午前中から午後にかけて 法政大学多摩キャンパスでの講義です。 1年に1回ですが、学部学生へのキャリア教育です。 1時限目と3時限目ですが、 それぞれ約400名の学生が登録したそうです。 … 今週の日程 の続きを読む
法政大学大学院、坂本光司教授が会長の「人を大切にする経営学会」の入会のご案内をさせていただきます。 会員の方はお知り合いの方をお誘いください。また、SNS等での拡散をお願いします。 1.学会の入会金はいりません。 年会… 「人を大切にする経営学会」へのお誘い 他 の続きを読む
坂本ゼミには4人の留学生がいます。坂本先生を慕って、海を越え、入学してきた中国の留学生たちです。沈さん、崔さん、王さん、李さん。学んだ知識を母国で生かし、新たな事業を起こそうとしている未来の起業家たちでもあります。 彼ら… ゼミの風景・がんばる留学生たち の続きを読む
今日は過ぎ去った日々の整理と、 これからの1週間の戦いの整理です。 人を大切にする経営学会
皆様 こんにちは 佐藤浩司です。 今週は、告知の大切さ、いかに環境を創っていくかが重要なことを再確認させられました。仕掛けや工夫等、様々な事例をより多く視て実践することで、ブラッシュアップされていきます。それが結果的に良… 障がい者の活躍場面の創り方。 後記、視察報告と感想 の続きを読む
先週(5/14)のゼミで配られた資料の一つ、坂本先生が雑誌“商業界”2016年6月号に寄稿された「経営の目的を忘れるな 価格で売るな、価値で売れ!全ての人を幸せにする脱安売り5つのステップ」は、日本企業の約8割が価格競争… 「雨だれ岩をも穿つ」 の続きを読む
21日(土)は、午前中が、 ある上場会社の社長さんとの社内及び社外報の対談、 午後は来客対応やゼミです。 坂本ゼミ 授業中
法政大大学院 坂本光司ゼミ 修士2年 根本幸治 中小企業論の授業の中で坂本先生が言いました。 「外国の方が日本の大企業はもうダメだと言ったのには驚いた」 大企業がダメな理由、この本が説明してくれる。 「日本 呪縛の構図」… 「日本 呪縛の構図」 ターガート マーフィー著 の続きを読む
20日(金)は、ほぼ一日中、大学内です。 午前中は学内で会議、午後は数組の来客対応、 夜は「中小企業論」の講義です。 法政大学 ボアソナードタワー
みなさん、はじめまして。 坂本ゼミM1の伊丹雅治(いたみ まさはる)です。 「人と人とのつながりを財産に市民のイタミがわかる政治家」 を目指している地方議員です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ~私が坂本ゼミに入学… 私が坂本ゼミに入学した理由 の続きを読む