今週の日程

連休中は、新刊の準備や原稿書き、さらには講演の準備でした。 さて、今週の日程です。 8日(月)は、自宅書斎で仕事です。 9日(火)は、新幹線で福岡県に移動です。 会議や打ち合わせのためです。 10日(水)早朝の福岡空港発… 今週の日程 の続きを読む

幸せ絆ホルモン オキシトシン

犬や猫のペットを飼うと長寿になる 京都府立医科大学の内藤裕二先生、愛知医科大学の福沢嘉孝先生はペットを飼っていると長寿になると言っている。 ハミルトン著「親切は脳に効く〜人に親切にするだけで得られる 五つの驚くべき副作用… 幸せ絆ホルモン オキシトシン の続きを読む

あの幻冬舎から、能作5代目の千春さんがつなぐを出版したらしい。

あの幻冬舎から、能作5代目の千春さんがつなぐを出版したらしい。 出産と育児の経験を活かした女性の素晴らしい長所だと思った。男性には無い強さが富山県高岡市のディズニーランドを創り更に発展しそうだ。一読していただければ幸い… あの幻冬舎から、能作5代目の千春さんがつなぐを出版したらしい。 の続きを読む

NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす・本能寺伊賀越え篇

1582年 家康41歳 三十六計逃げるに如かず 助けたのは身内ではなく外部の関係者 武田家の滅亡によって駿河を与えられた家康は、三河・遠江・駿河の三国を領することになりました。このお礼と武田戦の勝利を祝うため、家康は信長… NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす・本能寺伊賀越え篇 の続きを読む

リアル260席はのこりわずか

リアル260席はのこりわずか ズーム、見逃し配信は大丈夫 5月13日15:30〜17:00、栗山監督と名古屋市の易経研究家の竹村亜希子先生の講演、対談、全国から6月2日まで見逃し配信が可能なので会社で我が家で視聴したい。… リアル260席はのこりわずか の続きを読む

価格据え置きは、下請法違反になるおそれがあります!

公正取引委員会は、令和5年3月1日、中小企業等が労務費、原材料費、エネルギーコストの上昇分を適切に転嫁できるよう賃金引上げ実現に向けて新たに「令和5年中小企業者等取引公正化推進アクションプラン」を策定しました。  すでに… 価格据え置きは、下請法違反になるおそれがあります! の続きを読む

浜松市のセイブ自動車学校、早川社長

浜松市のセイブ自動車学校、早川社長 日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業早川さん、最後の坂本光司ゼミ生、同じ考え方の井上善海先生に学び博士論文を提出する予定だ。 法政大学大学院政策創造研究科の上山肇先生が研究の一環… 浜松市のセイブ自動車学校、早川社長 の続きを読む

「人生、一生学ぶことばかりです!」

法政大学院 坂本光司研究室で社会人大学院生として共に学んだ仲間の宇佐見さん。 彼のFacebook記事に、「広島で2泊3日の山伏修行を体験したと」との投稿がありました。 心願成就の護摩木を体に持ちながら急な山道を登ったり… 「人生、一生学ぶことばかりです!」 の続きを読む

松川組ここにあり

浜松市の松川電氣 小澤社長は社員から組長と呼ばれる 創業者は職人としてはピカイチだが、経営は課題があったので、小澤社長、社長になる前に課題をメモした。社長になり課題を一つずつ解決したら日本でいちばん大切にしたい会社大賞受… 松川組ここにあり の続きを読む

我社なりの「人を大切にする経営」

人財塾5期生の関東いすゞ自動車(株)の齋藤広行と申します。一年間貴重な体験をさせて頂き、関係する多くの皆様に感謝申し上げます。 当社としますと、2期生から始まり私で4人目の受講生ですので、4年連続して受講させて頂きました… 我社なりの「人を大切にする経営」 の続きを読む

今や日本人の二人に一人は癌になる

人を大切にする経営学会、人財塾5期生の「いい会社には、活きた社内制度がある。」 力作だ。 今や日本人の二人に一人は癌になる 健康診断で早期に発見をし、適切な処置をしたい。 毎日の食事、7〜8時間の熟睡、適度な運動、私は週… 今や日本人の二人に一人は癌になる の続きを読む

No260 過去の受賞企業から ~第12回日本でいちばん大切にしたい会社大賞より⑭~

今週は第12回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業28社の中から印象に残ったオムロン太陽株式会社さんのホームページをご紹介致します。 主な事業は電気機械器具の製造、社員数は118名うち77名が障がい者の方々です。… No260 過去の受賞企業から ~第12回日本でいちばん大切にしたい会社大賞より⑭~ の続きを読む

坂本光司人を大切にする経営学会会長と竹村亜希子先生の考えは同じだ。

5月13日15:30〜17:00、栗山監督と名古屋市の易経研究家の竹村亜希子先生の講演、対談、全国から6月2日まで見逃し配信が可能なので会社で我が家で視聴したい。 坂本光司人を大切にする経営学会会長と竹村亜希子先生の考え… 坂本光司人を大切にする経営学会会長と竹村亜希子先生の考えは同じだ。 の続きを読む