No177記憶に残る経営者の言葉77 高松丸亀町商店街(香川県高松市;商店街)古川康造理事長

今回は2012年9月に坂本ゼミの四国合宿先としてご訪問した『高松丸亀町商店街』さんから古川康造理事長の記憶に残るお話をご紹介致します。 高松市(人口42万人)にある高松丸亀町商店街は江戸時代から400年以上の歴史を持ち、… No177記憶に残る経営者の言葉77 高松丸亀町商店街(香川県高松市;商店街)古川康造理事長 の続きを読む

今週の日程

先週は、大阪や東京に出かけての仕事でした。 自宅でのオンライン会議もありました。 さて、今週の日程です。 6日(月)は、東京に行きます。 学会の打ち合わせ等です。終了後は大阪に向かいます。 翌7日(火)の09:30から市… 今週の日程 の続きを読む

明後日7日(火)が申し込み締め切りです

明後日7日(火)が申し込み締め切りです 家族と回りの人がいるから 家族で視聴したい 視聴したい所を何度も見れる 生配信ではなく2週間は視聴することができる。 売上、シェア、利益は会社の目的でなく結果だ。 会社の目的は社… 明後日7日(火)が申し込み締め切りです の続きを読む

「第8回総会全国大会」申込期日9月7日

人を大切にする経営学会 第8回総会全国大会が9月11日(木)12日(金)に開催されます。           緊急事態宣言を受けて参加者が集うのではなく全面オンラインへと変更されました。 参加申込み締切は、9月7日(火)… 「第8回総会全国大会」申込期日9月7日 の続きを読む

「もうかりまっか」の意味

日経デジタル版に、令和の考案者と言われている万葉学者の中西進さんの記事が出ていました。その中に「もうかりまっか」についてのコメントが載せられています。 儲けるには、「準備をする」という意味があり、「『もうかりまっか』を通… 「もうかりまっか」の意味 の続きを読む

頼まれやすい人と、頼まれない人の違い!

小林正観・著「喜ばれる」 「頼まれやすい人」と「頼まれない人」の違い。 人間の顔は数十本の筋肉で構成されている 「頼まれやすい人」 「ついこの間、こんな楽しいことがあって、面白いことがあって、楽しい人に会ってね」と、にこ… 頼まれやすい人と、頼まれない人の違い! の続きを読む

障がい者雇用を通じての気づき

わが社では8名の障がい者が働いてくれています。 内訳としましては ・精神障がい者 6名 ・知的障がい者 1名 ・身体障がい者 1名  です。 障がい者雇用は30年以上させていただいておりますが、本格的に始めたきっかけは言… 障がい者雇用を通じての気づき の続きを読む

今週の日程

先週は、東京での仕事が3日間でした。 24日(火)は、パラリンピック開催に合わせ出展した「障がい者就労施設」の応援のため、東京スポーツスクエアに行ったり、相談対応等でした。 また27日(金)と28日(土)は、学会大学院「… 今週の日程 の続きを読む

「黒ちゃん凄い!」 初めてほめられた。

明日月曜日が最終日だ。11時30分開店、18時30分、オーダー締切18時まで東京の有楽町の人を大切にする食堂 フランスの三つ星レストランで修行した黒岩オーナーシェフ 意外だが、小学生の時はひきこもりで料理を作っていた。あ… 「黒ちゃん凄い!」 初めてほめられた。 の続きを読む

「瑕疵」から「不適合」へ

2020年4月から改正民法が施行されました。民法から「瑕疵(かし)」の文言が消えました。「瑕疵」は売買や請負などの契約に関して「欠点」の意味で使われてきました。対象物が壊れていたり、数量が少なかったりした場合に瑕疵がある… 「瑕疵」から「不適合」へ の続きを読む

ちょっとした思いやり

こんにちは。今回のブログを担当させていただきます、人財塾3期生の飯田康介と申します。塾の中で数々の素晴らしい会社のお話を聞き、世の中にはこんな会社があるのかと本当に感動しました。 人財塾が終わり、学ばせていただいたことを… ちょっとした思いやり の続きを読む

No175記憶に残る経営者の言葉75 株式会社ダックス四国(現;エフピコダックス株式会社)(広島県福山市;特例子会社)且田久雄社長

今回は2015年3月に坂本ゼミの春合宿先としてご訪問した『株式会社ダックス四国』さんをご紹介致します。 同社はエフピコグループです。その強みである食品トレービジネスにおいて、障がい者の能力に気づき、いち早くその戦力化を切… No175記憶に残る経営者の言葉75 株式会社ダックス四国(現;エフピコダックス株式会社)(広島県福山市;特例子会社)且田久雄社長 の続きを読む

今週の日程

さて、今週の日程です。 8月23日(月)は、本来は新潟県内のあるロータリークラブでの 講演会でしたが、コロナで延期になりました。 24日(火)は、東京です。 午前中から午後にかけては、有楽町の「東京スポーツスクエア」に行… 今週の日程 の続きを読む

障がい者に働く場を

障がい者に働く場を 24日から9月5日まで世界から障がい者が集まり驚きと感動を届けていただける。予期せぬ事故に遭った選手も多い。人は働いて褒められることに喜びや生きがいを感じる。 人を大切にする経営学会では、8月24日… 障がい者に働く場を の続きを読む