東洋一のショッピングセンター
水曜担当の鈴木(良)です。11月というのに暖かい日が続いていましたが、立冬を過ぎようやく朝晩ひんやりしてきました。 4日(金)、坂本先生はじめ院生、関係者と共に埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンを視察してきました。… 東洋一のショッピングセンター の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
水曜担当の鈴木(良)です。11月というのに暖かい日が続いていましたが、立冬を過ぎようやく朝晩ひんやりしてきました。 4日(金)、坂本先生はじめ院生、関係者と共に埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンを視察してきました。… 東洋一のショッピングセンター の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 先月31日、NHK夜10時からの番組「プロフェショナル」で、あの「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」特別賞を受賞した(株)福嶋屋さんの福嶋徹会長が紹介されました。ご覧になった方も多いと思… 大切にしたいスーパー の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 今日は昨日と打って変ってひんやりした清々しい朝となりました。抜けるような青空秋本番です。10月も下旬と言うのに、当地静岡は昨日は29度を超す気温となりました。 そんな暑い日のなか、2回目… 百目柿 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 3連休の中日の9日(日)、家内、娘と一緒に孫2人(小3、小1)を連れて日本平動物園に出かけました。 正面入り口は工事中で脇の坂を通りチケット売り場に到着。大人は500円ですが小学生以下は… 動物園今昔 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 三橋さんのブログにも書かれていたように、金木犀の香る季節となりました。ある日ふっと匂いが漂い、花の存在に気がつく季節を感じさせる木です。 さて、今週3日から私が会長を務める静大の文理・人… 第2回寄付講座はじまる の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 今日は価値研の仲間と岐阜の未来工業とエフピコに行ってきます。未来工業といえば、第1回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」で見事経済産業大臣賞を受賞した会社です。また、エフピコは、食品容器… 企業価値を求めて の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 台風12号の爪痕も癒えない中、再び大型で強い台風15号が三重、愛知、静岡に接近しています。当地静岡でも、10時過ぎころから強烈な雨、風となっています。昨日から、愛知県を中心に110万人を… 台風災害に思う の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 9月も半ばに差しかかろうとしているのに、静岡では連日30度を超す暑さでいささかバテ気味ですが皆さんのところはいかがですか。坂本ゼミの夏合宿から早や一週間が過ぎ、いよいよ今週から後期授業がス… 本物の経営者 の続きを読む
7日のブログが消えてしまったので、再度アップします。 水曜担当の鈴木(良)です。 本日夕方、坂本ゼミ夏季合宿及び企業視察を終え、無事静岡へ戻ってきました。 4日~7日までの3泊4日の日程で、合計12社を訪問するとい… 九州視察旅行無事終了 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 8月も今日で終了です。どうやら2年連続の猛暑となったようで、新聞によれば、当地静岡市も6月から8月までの間に、30度を超す真夏日が40日、うち35度を超す猛暑日が6日あったとのこと。暑さも… 子ども科学相談に思う の続きを読む