契約書は誰のためのものか

契約書は誰のためのものか ▼デジタル法務で省力化~契約書不備AIが指摘 いよいよ弁護士業界にもデジタル化が現実化し、 今年の4月からAIによる契約書の内容を点検する サービスが始まったらしい(2019年8月14日付け日経… 契約書は誰のためのものか の続きを読む

非価格 かき氷

今週は法務研究部会のワンポイント法律も夏休み! 少し涼しくなる話題にしたいと思います。 東京でも連日猛暑日が続いており、コンクリートからの照り返しで、 顔が焼けるほどの暑さです。 こんな時は冷たい物が欲しくなりますが、そ… 非価格 かき氷 の続きを読む

働き方改革と就業規則⑭

働き方改革と就業規則⑭ ▼給与体系の変更をしたい 同一労働同一賃金の原則の影響を受けてか、最近、年功序列型から 成果主義型への制度変更をする会社が多くなってきたように感じます。 同一労働同一賃金の原則であっても、経験年数… 働き方改革と就業規則⑭ の続きを読む

働き方改革と就業規則⑬

働き方改革と就業規則⑬ ▼派遣時給、3年で3割上げ 2019年7月18日付け日経新聞一面にこのような見出しが載りました。 同一労働同一賃金の原則を派遣社員にも反映させるための指針です。 ご承知のとおり派遣社員は3年で職場… 働き方改革と就業規則⑬ の続きを読む

個人情報取扱の難しさ(個人情報に独禁法が・・・)

個人情報取扱の難しさ(個人情報に独禁法が・・・) ▼個人情報の保護 個人情報がネット上で拡散されている昨今、 一方で個人情報保護法により、企業の取得する個人情報の 取り扱いは厳しく管理するようになっています。 そもそもご… 個人情報取扱の難しさ(個人情報に独禁法が・・・) の続きを読む

障がい者雇用における会社の役割

障がい者雇用における会社の役割 ▼「生命保険信託」という仕組み 先日「人を大切にする経営をサポートする弁護士ネットワーク」 (大切ネット)の会合が行われた際、参加弁護士から、 「生命保険信託」の組成事例が紹介されました。… 障がい者雇用における会社の役割 の続きを読む

働き方改革と就業規則⑫

働き方改革と就業規則⑫ ▼就業規則の位置付け 就業規則は、法令及び労働協約と、個別の労働契約との間に位置します。 つまり次のようになります。 法令・労働協約>就業規則>労働契約 よく誤解されていることは、労働協約と労使協… 働き方改革と就業規則⑫ の続きを読む

働き方改革と就業規則⑪

働き方改革と就業規則⑪ ▼時間外労働の限度基準と特別条項付き36協定 働き方改革法の以前は、時間外労働について、 厚労省により限度基準が設けられていました。限度基準は ① 1週間15時間 ② 2週間27時間 ③ 4週間4… 働き方改革と就業規則⑪ の続きを読む

働き方改革と就業規則⑩

働き方改革と就業規則⑩ ▼労働時間の把握の義務付け 今回の改正で悪法の代名詞とも言われた 「高度プロフェッショナル制度」などの制度が 導入されたことも影響していると思いますが、 会社は、裁量労働制の適用を受ける社員や、 … 働き方改革と就業規則⑩ の続きを読む

オーナー会社における離婚は個人の問題ではすみません

オーナー会社における離婚は個人の問題ではすみません 親族会社の場合、夫が社長、 妻が副社長というケースがあります。 たとえば、夫婦で個人事業主として事業を開始し、 少しずつ大きくしていって、現在は、社員も数十人規模となり… オーナー会社における離婚は個人の問題ではすみません の続きを読む

オンリーワン型企業

オンリーワン型企業 その企業でしかできない商品やサービスを提案し、 顧客からも高い評価を常に受け、頼りにされている企業、 それこそが「オンリーワン企業」 常に他人のやらない、やれないビジネスを追い求め、 積極果敢にチャレ… オンリーワン型企業 の続きを読む

働き方改革と就業規則⑨

働き方改革と就業規則⑨ インターバル制度の導入(努力義務化) ▼勤務間インターバル制度導入に努力義務がかせられました 「働き方改革法」ではあまりクローズアップされていませんが、 今回、勤務間インターバル制度の導入を努力義… 働き方改革と就業規則⑨ の続きを読む

働き方改革と就業規則⑧

働き方改革と就業規則⑧ 時間外労働月60時間超の5割増し規定が中小企業にも! ▼時間外労働月60時間超の5割増し規定の猶予 ご承知のとおり、労基法では時間外手当について 月60時間を超えて残業をさせる場合は、 50%以上… 働き方改革と就業規則⑧ の続きを読む

「経営者とリーダーシップ」

「経営者とリーダーシップ」 ある法人の創設者(代表者)から 「自分には法人運営(理事長)に向いてない」 「誰か他の人で法人を引き継いでくれる人はいないだろうか」 と相談があった。 確かに、その法人は20年近く小規模でアッ… 「経営者とリーダーシップ」 の続きを読む