次の目標は「さきちゃん」

中小企業人本経営(EMBA)プログラム4期、5期OBの有限会社ますいいリビングカンパニーの増井真也と申します。この度はブログ掲載の機会を頂戴し誠にありがとうございます。今回は3年間の変遷と現在の取り組みについて書かせてい… 次の目標は「さきちゃん」 の続きを読む

障碍者から見た私は障碍者

経営人財塾第5期で学ばせていただきましたエコ建築考房の堀江です。弊社は愛知、岐阜県で国産の自然素材にこだわり、住む人が健やかに暮らせる家づくりをしている工務店です。第11回「日本で一番大切にしたい会社大賞」審査委員会特別… 障碍者から見た私は障碍者 の続きを読む

「経営者の覚悟が会社の価値を高める」

人財塾5期生の福ヶ迫です。 私が、子会社の代表取締役を務めて、この5月25日で3年が過ぎました。時が経つのは早いですね。 この私が、人財塾に入塾した動機は会社全体のまとまりがなく、毎年毎年、親会社から与えられた経営上の数… 「経営者の覚悟が会社の価値を高める」 の続きを読む

”人を大切にする経営”への挑戦

「企業は利潤追求を目的とし、人格を認められた存在だ」という言葉は、数年前、私が事業責任者を務めていたとき、社内研修で発したものです。当時の私は、自身の役割に期待されることの実行に追われ、人の評価を基準に自己認識を持つ、そ… ”人を大切にする経営”への挑戦 の続きを読む

塾で学んだ普遍的な経営のあり方

経営人財塾第5期生の長谷川です。当社は、東京、神奈川など関東地区を中心に、主に18歳以降の知的障がいのある青年に対して学びの機会の提供や就労支援などを行っております。 会社を設立して5年、障がい者や保護者のご期待にできる… 塾で学んだ普遍的な経営のあり方 の続きを読む

経営学会の学びから、人財育成課を立ち上げました

経営学会人財塾5期で学ばせていただきました、天彦産業の中井です。  弊社は大阪で特殊鋼、ステンレスの販売をしている会社で創業は1875年(明治8年)、今年で149年目を迎える老舗企業になります。  元々、滋賀県の水口(現… 経営学会の学びから、人財育成課を立ち上げました の続きを読む

人財塾と私の使命

人財塾5期生の冨永英里です。 東京港区で税理士事務所を経営して今年で28年目になります。 社長さんの心に寄り添い共に未来を作っていく経営のお手伝いをさせていただいています。そのほか、本の執筆や業界紙での連載、税理士から見… 人財塾と私の使命 の続きを読む

【社内制度を調査して学んだこと】

経営人財塾第5期生の常見です。 神奈川県横浜市で行政書士・社会保険労務士事務所を経営しています。 第5期生は、坂本先生のご指導のもと2023年4月に『いい会社には、活きた社内制度がある』(同友館)を出版いたしました。 学… 【社内制度を調査して学んだこと】 の続きを読む

経営人財塾での学びを経て

経営人財塾5期生の関高志と申します。この一年間の貴重な学びや体験を、いかに日常の仕事場の風土作りに繋げていくか、を常に考える様になりました。坂本先生をはじめ、関係者の皆様には、心より感謝を申し上げます。私が勤務する大興電… 経営人財塾での学びを経て の続きを読む

【私が学んだ「人を大切にする経営」】

人は、自分のことしか考えていません。世の中で生きていく過程で抱く不安や葛藤、それは全て自分の内側で起こっていることであり、自分で生み出していることにも気づかず、そこにとらわれるから人生が苦しく感じます。私は2020年に創… 【私が学んだ「人を大切にする経営」】 の続きを読む

「支えがあってこそ」

経営人財塾5期生、CHの佐々木研(ささききわむ)と申します。普段は大阪を中心に、大学生を中心とした若者のキャリア支援、中小企業の経営支援を行っております。また近年では、鳥取にあります築200年の有形指定文化財「古民家沙々… 「支えがあってこそ」 の続きを読む

人財塾での学びを生かすために

経営人財塾第5期生の酒井です。新潟県新潟市で空調設備工事業を経営しています。 私の人財塾での1年間の受講の日々は、坂本先生の本を読み自分自身では少しは実践できていると思った「ひとを大切にする経営」が、そんな甘いものじゃな… 人財塾での学びを生かすために の続きを読む

我社なりの「人を大切にする経営」

人財塾5期生の関東いすゞ自動車(株)の齋藤広行と申します。一年間貴重な体験をさせて頂き、関係する多くの皆様に感謝申し上げます。 当社としますと、2期生から始まり私で4人目の受講生ですので、4年連続して受講させて頂きました… 我社なりの「人を大切にする経営」 の続きを読む

人財塾での学びをとおして

人財塾5期生の小林直人です。当社では日本建築の新築住宅や古い民家を再生する地域工務店です。今回は人財塾で学んだ事を書かせていただきます。 創業して10年が経ち一人で始めた会社も徐々に人も増えていろいろな問題もでてきました… 人財塾での学びをとおして の続きを読む