ある聴講者からの手紙
先日、講演をさせていただいた際に、聴衆の一人だったという方から手紙が届きました。 「小林先生のお話やお考え、ご経験をお聴きし、自分なりに色々と考えました。その結果、今、勤めている会社を辞め独立… ある聴講者からの手紙 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先日、講演をさせていただいた際に、聴衆の一人だったという方から手紙が届きました。 「小林先生のお話やお考え、ご経験をお聴きし、自分なりに色々と考えました。その結果、今、勤めている会社を辞め独立… ある聴講者からの手紙 の続きを読む
少し長くなりますが、本年度前期の研究活動で到達した成果についてシェアをさせていただきます。 よろしければ最後までお付き合いください。 人を大切にする理念経営を実践する経営者からほとんど語られることがなかったことがあること… 「良い会社」になるために評価制度は重要ではない の続きを読む
22日に高松に入り、四国経済産業局に出向きました。地域活性化活動に熱心な局の皆さん、さらに外郭団体の幹部の方と意見交換をいたしました。予定していた午前中の2時間はあっという間に過ぎてしまいました。行政との打ち合わせでこれ… 四国で地域活性化活動してきました。7.22-23 の続きを読む
感無量とはこの時のための言葉かもしれないと思いました。 なてしこジャパン、奇跡のW杯初戴冠。 ドイツ戦から見出し、決勝は午前3時に起床して家族でテレビ前にかぶりつきました。 劇的なシーンの連続でゲームはあっという間に終わ… なでしこ力は家族力 の続きを読む
その会社が本当に社員第一主義かどうか見極める大きなポイントがあります。 それは労働時間が極端に長時間になっていないかどうかということです。 社員満足や顧客満足については、だいぶ多くの企業で注視されるようになってきましたが… 理念研修をしてきて気づいたこと の続きを読む
最近、視察した優良企業で立て続けて出てきているキーワードがあります。 それは優良企業が優良企業であり続けるために必要不可欠なことかもしれません。そのことをしているから、経営において最も重要な継続の実現がなし得ているとも考… 捨てる技術 の続きを読む
17日の金曜日、「この経営革新せずして会社を変えてはいけない。」と銘打ったセミナーを開催いたしました。 http://www.keieijinji.com/seminar/20110617/20110617.htm 最近… 経営革新3周年記念セミナー開催 の続きを読む
先週は東京・大阪で各2社ずつ合計4社視察、静岡で新規に理念研修がスタート、さらに大阪で2社理念研修を実施しました。 ハードなスケジュールでしたが、充実した1週間となりました。 大阪で視察したY歯科は、想像以上に素晴らしい… 大阪、静岡、東京・・・いい会社づくりに奔走 の続きを読む
★理念経営の指導先が増えました 今度は静岡県で新たに理念経営に取り組んで行きたいという会社に顧問指導に入ることになりました。介護事業を営んでいらっしゃいます。 何冊かの推奨図書をお奨めし、経営理念づくりの助言をいたしまし… 「理念経営と障がい者雇用のすすめ」実現しています の続きを読む
関西地区(大阪)で理念研修を1クール(6カ月)実施した会社様が誕生しました。 40名を超える全社員の方の参加により毎月行ってきました。満足度調査をさせていただきました。 業務用資材・販売用品・ラッピング用品企画制作販売し… 実証された「理念研修」の効果 の続きを読む
内閣官房より「地域活性化伝道師」を委嘱されました。 そうそうたる顔触れですが、世の中のお役に立てられるよう尽力して参ります。 ◆地域医療、福祉・介護、教育分野 http://www.kantei.go.jp/jp/sin… 地域活性化伝道師 の続きを読む
残念ながら、それがいつだったかを特定することが出来ないのですが、3年前の3月のある日、地元の本屋でたった一冊本棚にあった、この世に誕生したばかりの「日本でいちばん大切にしたい会社」に出会ったのでした。 過去の事務所通信の… 理念経営3年 視界良好 の続きを読む
残念ではありますが、わが国はGDPが世界3位へと後退しました。 わが国は成熟社会に入ったことはだれの眼にも明らかでありましょう。 高度成長の社会では、事業を拡大再生産することが目標され、新製品の開発力や投資やマーケティン… 唯一性をうみだす人間力経営の時代 の続きを読む
52年ぶりに爆発的噴火を起こした鹿児島、宮崎県境の霧島連山にある新燃岳の火山灰が、一帯に堆積している宮崎県は都城市にその店「宮崎珈琲館」は存在していました。(UCCグループの珈琲館とはまったく関係ありません。) その店に… 南国の伊那食品工業 ~ 宮崎珈琲館 の続きを読む