「五体満足で生活できることが幸せです!」
先日、社員のNさんと気軽な雑談(面談)をしている中で、 「どんなことで幸せを感じる?」と質問したところ、 「五体満足で生きていられることが幸せです」との回答。 普段の当たり前のことに感謝ができるということ本当に素晴らしい… 「五体満足で生活できることが幸せです!」 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先日、社員のNさんと気軽な雑談(面談)をしている中で、 「どんなことで幸せを感じる?」と質問したところ、 「五体満足で生きていられることが幸せです」との回答。 普段の当たり前のことに感謝ができるということ本当に素晴らしい… 「五体満足で生活できることが幸せです!」 の続きを読む
皆さんこんにちは。人財塾3期生の青柳喜彦と申します。 私は埼玉県戸田市に本社を置く株式会社 大成の代表を務めております。当社は市場分類不可能型複合的製造業として、金属、プラスチック、ゴムに係る多様なものづくりの現場を有し… 人財塾での学び の続きを読む
今回は2013年9月に坂本ゼミの北海道合宿先としてご訪問した『十勝バス株式会社』さんから記憶に残る経営者の言葉をご紹介致します。 十勝バスは地域の路線バスとして事業をおこなっています。 しかし日本国内において全国的な路線… No181記憶に残る経営者の言葉81 十勝バス株式会社(北海道帯広市;運輸業)野村文吾社長 の続きを読む
2日(土)に都内で開催された「2022年度中小企業人本経営プログラム1年コース(学会人財塾第5期)」の第1回入塾相談会兼模擬講義は、オンラインを含め、約20名の方々に参加をいただきました。 第1回入塾選考は10月23日(… 今週の日程 の続きを読む
障がい者に光を 創業5年で200名の障がい者を雇用、福祉サポートをされる社員は30名。障がい者雇用率は驚異の86.9%! ◎今までの障がい者雇用の考えは捨てて欲しい。 ○発達障がい、精神障がい者が健常者がかなわない眠って… 障がい者に光を の続きを読む
宝塚に「人を大切にする経営学」の坂本光司先生のお供でうかがったデイサービスの「ポラリス」さん! 代表の森剛士さんから実に面白い話を聞いてきました! 近日、動画アップいたしますね! メンタルコーチの私が感心したのはまず以下… デイサービス「ポラリス」さん訪問 の続きを読む
9月27日の日経デジタル版に「時間外の業務連絡切る『つながらない権利』、世界で普及」との記事が出ていました。 2021年7月、イギリス労働党が「ニューディ-ル・フォー・ワーキング・ピープル」を発表し、テレワークを標準的… 「つながらない権利」 の続きを読む
組織の現状を分析し、良い点や悪い点をあぶり出すことは大事なこと。 しかし、「あれも、これも問題だ」と、うまくいかないことを指摘すだけでは何の解決にもなりません。 必要とされるのは「問題を指摘することではなく、問題を解決す… 問題を指摘することではなく、問題を解決すること! の続きを読む
9月11日(土)~12日(日)、第8回全国大会がオンライン配信で開催されました。リアル開催が叶わなかった事は残念ですが、居ながらにして感動的な素晴らしいご講演を2日間たっぷり聞かせて頂き、大変有難く満足度の高い大会でした… 人を大切にする経営と「コロナの暗号」 の続きを読む
今回は2014年2月に坂本ゼミ春合宿先のひとつとして訪問した『盛高鍛冶刃物株式会社』さんから、記憶に残る経営者の言葉をご紹介致します。27代目の盛高経博社長と副社長であり海外担当の奥様にお話を伺うことができました。 ht… No180記憶に残る経営者の言葉80 盛高鍛冶刃物株式会社(熊本県八代市;刃物製造販売業)盛高 経博社長 の続きを読む
先週は、JA大阪での管理職研修会のため、大阪出張の予定でしたが、全面オンラインになりました。 22日(水)も25日(土)も、オンラインでの会議でした。 唯一出かけたのが、浜松市でした。 「静岡県中小企業経営革新フォーラム… 今週の日程 の続きを読む
災害時の避難所は自宅? 9月10日の中日新聞の愛知県内版によると県が実施した防災意識に関する意識調査で大規模災害に関心があると答えた方が94.4%で前回調査より2.2ポイント増加した。 が、家具や家電製品を固定したと回答… 災害時の避難所は自宅? の続きを読む
ふくしまの日本酒は、全国新酒鑑評会金賞受賞日本一で8連覇しています!野球の甲子園で8連覇は難しいと思います(笑い)日本酒づくりの立役者・鈴木賢二先生に、Facebookお友達からの質問に答えてもらいました。これを見ると、… 【日本酒の神様、質問に応える】 の続きを読む
個人情報保護法といえば、個人の情報を守ってくれるために制定された法律だと思われている方が多いと思います。もちろん、個人の情報を守るという視点はあります。しかし、日本の個人情報保護法は、次のように規定されています。 第1条… 日本の個人情報保護は遅れているのか? の続きを読む