今週の日程
今年も残り少なくなりました。 先週も、かなり忙しい毎日でしたが、 無事に乗り切ることができました。 今週の主な日程です。 10日(月)は、午前中は、私は会長を務める 審議会の打ち合わせのため、自宅に来客があります。 午後… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
今年も残り少なくなりました。 先週も、かなり忙しい毎日でしたが、 無事に乗り切ることができました。 今週の主な日程です。 10日(月)は、午前中は、私は会長を務める 審議会の打ち合わせのため、自宅に来客があります。 午後… 今週の日程 の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、これから始まる一週間の戦いの準備です。
8日(土)は、一日中、人財塾です。 午前中の講義は、パソナグループの渡辺副社長さんです。 私の講義・ゼミは13:30からですが、 午前中はダイヤモンド社等からの取材が入っています。
▼未払い給与、何年間請求できる?企業・労働者、時効巡り対立 2018年12月3日付け日経新聞朝刊の記事です。 2020年に民法が改正され、これまでバラバラだった債権の時効が、 原則、「知ったときから5年」となりました。 … ▼未払い給与、何年間請求できる?企業・労働者、時効巡り対立 の続きを読む
7日(金)は、学会主催の人財塾です、 今回の講師は、坂東太郎の青谷会長です。 なお、午前中は、パソナハートフル(東京駅日本橋口の本社内) の有志による訪問です。 その間、数組の相談があります。 終了後は、忘年会です。 今… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
美容サロン10年の経験を持つ代表取締役の早瀬 渉氏(岐阜県出身)は、東日本大震災が起こったとき、宮城県とは縁もゆかりもなかった。しかし、「生活再建のために働きたい、でも子供がいるから働けない」「津波で夫を亡くし、店や道具… 被災地発の三方良し「ラポールヘア・グループ」代表取締役 早瀬 渉 氏。 の続きを読む
76、 不況は経営者ばかりか、社員の本性も顕在させる。だからときどき不況になったほうがよい。 77, 非確実な未来を憂慮するより、確実な未来に備えよ。 78、 冷たい大企業が中小企業に選別され、捨てられる日は近い。 79… 坂本光司著「経営者の手帳」 76~80/100 の続きを読む
6日(木)は、午前中は、私が顧問をしている会社のトップとの打ち合わせ、 午後は審査会です。17:30からは、また別の会議です。
e-no株式会社、旧沖縄教育出版さんにお邪魔して、社員の方から話を伺う機会を得ました。同社はご存知の通り、日本一長い朝礼や全ての人が生き生きと働く会社として著名な会社です。「全員主役の感動創造企業」は、社員さん達は年齢、… 仕事は祭りだ!(e-no株式会社:旧沖縄教育出版) の続きを読む
5日(水)午前中が都内の2ヶ所の金融機関の訪問、 打ち合わせ、14:00からは、中国人経営者への講義です。
11月24日 南三陸町ベイサイドアリーナで南三陸エンターテイメントショーが開催されました。(https://www.m-kankou.jp/event/206933.html/ ) 主催は一般社団法人Huuug(ハーグ… 一般社団法人Huuug(ハーグ) 南三陸を支援し続ける元タカラジェンヌたち の続きを読む
11月27日に開催された第6回「人を大切にする経営学会 関西支部フォ-ラム」で講演した「人を大切にする経営学会」坂本 光司会長、人財塾長の内容を3週に渡り紹介させていただく。 本題に入る前に2点を指摘された。 1つ目は、… 関西支部フォ-ラム」で講演した「人を大切にする経営学会」坂本 光司会長、人財塾長の内容を3週に渡り紹介させていただく。 の続きを読む
今回は2014年2月に坂本ゼミ春合宿先のひとつとして訪問した『有限会社プラスアルファ』さんをご紹介致します。 http://www.24plus-alpha.com/yakan1.html ●概要(2014年ご訪問時の資… 有限会社プラスアルファ【No35いい会社視察2014/2/24】 の続きを読む
4日(火)は、午前中が博多で学会事務局と各種の打合せ、 その後、13:30からは、福岡県中小企業家同友会の入居するビルで、 人を大切にする経営学会九州支部主催の公開フォーラムです。 挨拶を支部長であるTOTOの井上人財本… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む