時代は変わりました!

高度成長時代を経験している人たちは、下記のような環境の中で、「なに、くそ!」と誰もが歯を食いしばって働きつづけた体験をしています。 ・長時間労働が当たり前 ・「嫌なら辞めろ」が当たり前 ・上司や先輩が厳しいのが当たり前 … 時代は変わりました! の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

2日(火)から5日(金)は、自宅書斎です。 新刊の原稿書きや、毎月4本ある連載の原稿書き、 さらには講義や講演の準備です。 この連休で何とか100枚くらい原稿を書き貯めたいと思っています。 もちろんこの連休中に亡き父や母… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

新卒の2名の男性、まだ、続いているか(笑)

マナラ化粧品の東京銀座の【ランクアップ】さん。新卒の2名の男性、まだ、続いているか(笑) メイクアップも(笑) 本日は入社式??ランクアップに4人の新入社員が入社しました!!なんと2人は新卒採用初の男性社員なんです! 毎… 新卒の2名の男性、まだ、続いているか(笑) の続きを読む

千葉県松戸市の「スズキ機工」さん

価格競争を選択する方の割合は81.1%。 シェアNO.1の企業しか価格競争は選択してはならない。 そのNO.1の社員もN0.2以降の会社、社員を蹴落として犠牲者を出し、罪悪感が残る時代だ。 「弱者の経営戦略」、親父が起こ… 千葉県松戸市の「スズキ機工」さん の続きを読む

静岡県富士市の「杉山フルーツ」の杉山 清社長

Facebookで毎日、何回も、「最後部」等の写真を投稿する方がいる。 静岡県富士市の「杉山フルーツ」の杉山 清社長だ。 連休中は岩手に出没しているらしい。 産地と創る人を厳選し、愛情を込めて創っているのが美味しいのだろ… 静岡県富士市の「杉山フルーツ」の杉山 清社長 の続きを読む

【くまもとの伝統工芸】

先々週の法政大学大学院 坂本光司教授の授業で盛高さんを取り上げていた。 綺麗な奥さん^_^ 頭も切れる^_^ 「伝統の技術×時代が求めるデザインと情報発信」 【くまもとの伝統工芸】 「くまもと手しごと研究所」ホームページ… 【くまもとの伝統工芸】 の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

2日(火)から5日(金)は、自宅書斎です。 新刊の原稿書きや、毎月4本ある連載の原稿書き、 さらには講義や講演の準備です。 この連休で何とか100枚くらい原稿を書き貯めたいと思っています。 もちろんこの連休中に亡き父や母… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

新入生のブログが始まります!

4月、坂本ゼミに入られた新入生は、研究生も含め8名です。 坂本先生の退官をふまえて坂本ゼミは今年1年である事を承知の入学ですから、その覚悟と志と坂本先生への忠誠心は人一倍強い方々と思われます。ゼミでの自己紹介からもそれぞ… 新入生のブログが始まります! の続きを読む

「70%の応募学生から足切りをされる福島市の会社」

3月21日に法政大学で開催された第7回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業の「アポロガス」さんが1時間2分のラジオ番組を作成した。 「経営の目的は関連する全ての人々の幸せを実現すること」を理解している人には大変… 「70%の応募学生から足切りをされる福島市の会社」 の続きを読む

「マエカワケアサービス」

「日本のいい会社 地域に生きる会社力」の106Pから掲載されている「マエカワケアサービス」さん。 同社のHPから紹介させていただく。本書に掲載されたことをHPで紹介していただいている。 神奈川県横須賀市に本社を置き、16… 「マエカワケアサービス」 の続きを読む