坂本教授の本日の日程!

9日(金)は、午前中から午後にかけて静岡市内の「グランシップ」です。 相談対応や、障がい者雇用に関するシンポジウムの記念講演のためです。 パネルディスカッションは、研究室を巣立ち、 都立産業技術大学院大学で教鞭をとってい… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

静岡経済再生の方途を考える

かつては地方圏のモデル県と、内外から高い評価を受けた静岡県ですが、人口減少や企業業績動向、さらには税収等、地域経済の活力を客観的に示す各種デ-タを見ると、近年、著しくその活力が低下してきています。今回のシンポジウムでは、… 静岡経済再生の方途を考える の続きを読む

長坂養蜂所

12月8日発売の中日新聞「静岡けいざい版」に坂本教授お薦め「大切にしたい会社2」に長坂養蜂所が掲載されています。。 「ビーハッピー」。蜂蜜製品製造・販売の長坂養蜂所(浜松市北区)では毎朝、この合言葉から日が始まる。 ミツ… 長坂養蜂所 の続きを読む

山元加津子さん 佐伯 康人さん 18日日曜日に名古屋へ登場^ – ^

あの山元加津子さんと 佐伯康人さんが 18日日曜日に名古屋へ登場^ – ^ 2016 おもいっきりkakkoワールド 於:愛知学院大学名城公園キャンパスホール   午前・午後で会場が変わります。どちらも素敵な… 山元加津子さん 佐伯 康人さん 18日日曜日に名古屋へ登場^ – ^ の続きを読む

さらば価格競争 ロングセラーにも向かって今夜は打ち上げ

10月15日に商業界から出版した【さらば価格競争】、たびたびの品切れ、結果として3刷のベストセラーに。ロングセラーにもなるように。 執筆のきっかけとなったフコクしんらい生命の山本幹男社長始め社員の皆さん、商業界の笹井清範… さらば価格競争 ロングセラーにも向かって今夜は打ち上げ の続きを読む

いい会社の3つの共通項目!

いい会社の3つの共通項目! 来年1月に弊社主催の講演会の講師として登壇していただく大久保寛司さんはコンサルタントとして数多くの企業に訪問してますが同時に数多くの「いい会社」にも訪問している方でもあります。 その大久保さん… いい会社の3つの共通項目! の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

8日(木)は、午前中が都内で新聞社の取材対応、 昼は如水会館で会食しながらの打ち合わせ、 午後は越谷に移動し、税理士協会主催の講演会です。 終了後、再び都内に戻り、 夜は『さらば価格競争』という本の執筆者のご苦労さん会で… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

まるおか、それは奇跡の店

「商業界」笹井編集長の12月4日日曜日のブログより 群馬県高崎市のまるおか、それは奇跡の店 2016年12月04日(日) 06時00分51秒NEW ! テーマ:良い店、好い人 長らく小売業を取材してきた私にとっても、群馬… まるおか、それは奇跡の店 の続きを読む

スギハラ チウネ

スギハラ チウネ 1年前の投稿、1年前の昨日とは別の視点 Facebookは、毎年、振り返ることが出来る良さがある。昔で言う日記。観客は年輩の肩が多かった。 明日、5日土曜日から「杉原千畝 スギハラチウネ」が上映される。… スギハラ チウネ の続きを読む

田中角栄 今夜21時

今夜21時 NHKBSプレミアム 12月7日(水) 午後9時00分 アナザーストーリーズ「そして田中角栄は首相になった~44年目の証言~」 歴代総理大臣の中で、今なお人気を誇る田中角栄。激烈な戦いを制し、権力のトップに上… 田中角栄 今夜21時 の続きを読む

今年のクリスマス

11月ごろから、道行く人に、 「今年のクリスマスの飾りは、いつごろからするんですか。毎年楽しみにしています」 「毎朝、駅まで少し遠回りですが、花壇を見て出勤しています。癒されます」 と、背中を押され、シクラメンとクリスマ… 今年のクリスマス の続きを読む