杉山フルーツ
メロンゼリー700円美味しかった。 JR静岡駅から在来線で40分弱、吉原駅からタクシーで15分。 運転手さんに聞くとゼリーが人気とのこと。 店内を一巡、メロンゼリーを注文、2つある机の一つで食べる。杉山清社長が通られたの… 杉山フルーツ の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
メロンゼリー700円美味しかった。 JR静岡駅から在来線で40分弱、吉原駅からタクシーで15分。 運転手さんに聞くとゼリーが人気とのこと。 店内を一巡、メロンゼリーを注文、2つある机の一つで食べる。杉山清社長が通られたの… 杉山フルーツ の続きを読む
8日夜は、69歳8か月の法政大学大学院、坂本光司教授が30歳前に立ち上げた静岡県中小企業問題研究会の忘年会。 会場は教授のお膝元の焼津。 以下、牧之原市の寺田事務局長の投稿丸写し^ – ^ 12月10日 中小… 静岡県中小企業問題研究会の忘年会 の続きを読む
来年1月10日から提出の修士論文執筆中。 主担任は、法政大学大学院坂本光司教授だが、副担任は石山恒貴教授。論文指導は24日に坂本教授にお願いした。 石山教授も石山ゼミ生、他のゼミ生の論文指導も。 論文指導はメールと電話で… 石山恒貴教授 の続きを読む
明日12日月曜日は、静岡市のモリスさんへ修士論文、東海4県下で日本でいちばん大切にしたい会社受賞企業の社長は会見事務所に何を求めているか、のインタビューで訪問させていただく。 東海4県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県で受… 静岡市のモリスさん の続きを読む
非営利、営利 私は関係ないと思うが、こだわり過ぎる人が多すぎる。 社会貢献はどの組織にも大切。 師匠の法政大学大学院、坂本光司教授は、企業の目的は、企業に関係あるすべての人を幸せにすること。 家庭の目的も家族に関係あるす… 企業の目的は、企業に関係あるすべての人を幸せにすること の続きを読む
いつもありがとうございます。秋の紅葉から冬景色へと移ろい、寒さもぐっと本格的になってきましたが、皆さまお変わりありませんか。 きょうは3人の子どもたちについて書きます。手前味噌で恐縮ですが、私が生まれてきたのは、この子た… 利他の精神で生きる の続きを読む
11日(日)は、日曜日ですが、大学院の入学試験の 試験官のため、大学内です。
「経営者の手帳」 14/00 働く・生きるものさしを変える100の言葉 / 第1章・経営者 14,「一生懸命」という名のものとに行われる間違った言動を認め、放置してはならない。
日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標 15/100 第一章「社員に関する指標」 15,代金の締め後の支払日は20日以内である。
街の人が優しい^ – ^ 住みたくなる街、小倉^ – ^ 振り返ると 2年半前に法政大学大学院、 坂本光司ゼミに入学してからは、 人に優しい企業に限らず地域の人を優しく感じるのは私の心の変化か。 … 野口さんちの油屋 の続きを読む
坂本ゼミでは、学びを主体に、出版・事業会社との共同研究・弱者支援・講演・セミナー開催など多岐にわたる活動を行っています。昨日(12/9)、先月の島根大学に続き、岐阜女子大学で講義をしてきました。 受講生の姿勢は、とても真… 岐阜女子大学での講義 の続きを読む
11日(日)は、日曜日ですが、大学院の入学試験の 試験官のため、大学内です。
10日(土)は、ゼミなどのため、大学です。 今回も11月26日(土)に引き続き、特別ゼミで、 クラロンの会長さんと、アポロガスの社長さんを招いての 公開ゼミです。 会場は飯田橋駅近くの「NECネッツエスアイ」です。 終了… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む
時々、聞かれることがある。 「簡単に(短時間)で分かる会計・税務の本はないか」と 半年前までは簡単、短時間では分かりませんと回答していた。 2つの本をお薦めしている。 共にTKC会員が著者でTKC出版から出版されている。… 「簡単に(短時間)で分かる会計・税務の本はないか」 の続きを読む