福島駅から車で10分のクラロンの田中会長の講演

先週の11月8日、大同生命さんの寄付講座が法政大学大学院の坂本光司特別ゼミを兼ねて開催された。 福島駅から車で10分のクラロンの田中会長の講演。女性にお歳は失礼だが「93歳」。綺麗だ。頭の回転もシャープ。 綺麗なのは前向… 福島駅から車で10分のクラロンの田中会長の講演 の続きを読む

クラウドワークス社長の吉田浩一郎氏が「日本でいちばん大切にしたい会社」を愛読書として紹介していた

法政大学大学院、坂本光司ゼミの年齢は私より若いが西森義人さんの今朝の投稿^ – ^ 同級生のキャワサキさんと同級生の役割を果たしている今年のゼミ長の瀬戸さんにもタグ付けする。 以下、西森さんの投稿^ &#82… クラウドワークス社長の吉田浩一郎氏が「日本でいちばん大切にしたい会社」を愛読書として紹介していた の続きを読む

表彰に4つの幸せを込めることは社長、社員、アルバイト、パートに関係なく、、。できると思う

明日、訪問させていただく 愛知県一宮市のたんぽぽ介護センターさん 筒井健一郎社長の投稿より 毎年恒例の表彰式 皆の前で壇上で認めてもらう 日々の苦労が吹っ飛んでしまう一瞬 明日も明るく笑顔で楽しく行こう 私、 日本理化学… 表彰に4つの幸せを込めることは社長、社員、アルバイト、パートに関係なく、、。できると思う の続きを読む

福島市のアポロガスの篠木雄司社長の講演

2011年7月1日の福島民報の15面に全面広告が掲載された。 当時の社長に内緒で掲載された福島民報の社長の奥さんは、主人の40年前の記者時代の夜討ち朝駆けのメチャクチャを思い出した。 とんでもない旦那と思っていたが、感動… 福島市のアポロガスの篠木雄司社長の講演 の続きを読む

札幌市の名刺に特化した日新堂印刷の阿部社長の苦労

私も名刺を創っている。 1年前の法政大学大学院、坂本光司ゼミブロ 今朝の法政大学大学院、坂本光司研究室のブログ。北海道出身の同級生、春木さんが札幌市の名刺に特化した日新堂印刷の阿部社長の苦労した時の投稿です^_^ 会社の… 札幌市の名刺に特化した日新堂印刷の阿部社長の苦労 の続きを読む

モリスさん たんぽぽ介護センターに応援を

私の修士論文 東海4県下の 日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業の社長は会見事務所に何を求めるか 今日は静岡市のモリスさん 明日は愛知県一宮市のたんぽぽ介護センターさん 2社共、応援して欲しい^ – ^

今週の日程

今週の日程です。 12日(月)は、静岡労働局の仕事で静岡市のグランシップで 障がい者雇用の基調講演です。 時間が許せば、直ぐに豊橋に移動し、会議です 13日(火)は、午前中が磐田市の企業訪問、 午後は京都で学会があり、コ… 今週の日程 の続きを読む

高齢者専門の人材派遣業のパイオニア「高齢社」

60歳以上の高齢者を企業などに派遣するパイオニア的な企業である(株)高齢社(東京・緒形憲社長)。 創業17年目を迎え、順調な成長・発展を続けている。登録スタッフ62位んの平均年齢は69歳。仕事の経験や実績が豊富な人たちに… 高齢者専門の人材派遣業のパイオニア「高齢社」 の続きを読む

日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標 16/100

日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標 16/100 第一章「社員に関する指標」 16,仕入先や協力企業等に対して十分な研修機会や情報共有機会を提供している。