自分で創る未来
昨日は幸せが盛りだくさんの1日でした☆ 午前は、井上さん・あづみさんのまっくらやみの結婚披露宴に参加させていただきました。 「暗闇」・・・冷たく怖いものだというイメージ・・・今までは でも、見えないからこそ伝わる感情は本… 自分で創る未来 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
昨日は幸せが盛りだくさんの1日でした☆ 午前は、井上さん・あづみさんのまっくらやみの結婚披露宴に参加させていただきました。 「暗闇」・・・冷たく怖いものだというイメージ・・・今までは でも、見えないからこそ伝わる感情は本… 自分で創る未来 の続きを読む
こんにちは M4佐藤浩司です。 今週は、「障害者への支援」で色々と感じていたことに関し、良いブログがあったので、 それに加筆して、こうなのかな?という想いを記載してみました。 http://www.jiritsushi… 障害者への支援について の続きを読む
昨日出張の帰路、仙台駅にて。新幹線の待ち時間に書店に立ち寄ったら、何とわがバイブル『経営者の手帳』がドーンと陳列されていた。とても嬉しい気持ちのなり、早速写真におさめた。 これを書いてくれた店員さんもこの本が大好きなんだ… 私のバイブル2 の続きを読む
先日、「人を大切にする経営学会」の第2回優良企業研究 見学会で大阪にある フレンチレストラン ル・クロさんに行ってきました。http://www.le-clos.jp/ ル・クロさんは坂本ゼミでは有名なレストランで、何度… 真のおもてなしには うらもなし。 の続きを読む
明日6日、第5回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の発表があります。 昨日のNHK第一ラジオに出演された坂本先生のお話によると50社の応募があった中で「13社が受賞した」と話されていました。 大賞受賞社は下記「5人の… 第5回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の決定! の続きを読む
知り合いの社会保険労務士から昨日、クライアントでこんなことがあったと相談されました。 「育児休業を取ろうとしている社員に社長がぼやきまくっている。自分が子育てした頃はそんな制度なんかなくても仕事と両立した・・・。」 とそ… 士業が試される時代 の続きを読む
JA改革。 いろいろな見方がある。改革によって得をする人、損をする人。そんな見方は古いようだ。 最終消費者に笑顔、幸せを与えるかどうかの視点。日本人の他に外国人の笑顔、幸せを与える視点だ。日本の農産物は美味しいし、安全、… JA改革の本質 の続きを読む
2月は色々なことが重なり、 少々体調を壊してしまいましたが、 声は正常に戻りました。 今週の日程です。 2日(月)は、一日中、大阪です。 午前中が経営者との打ち合わせ、 午後は「人を大切にする経営学会」の企業研究で 「ル… 今週の日程 の続きを読む
きょうから3月ですね。3月の声を聞くだけで一気に春になったように感じられます。 さて、毎月放送中の「人を大切にする学会TV~2」は先日、第2回の放送を終えました。(学会会員向けのネット放送。会員はアーカイブでもご覧になれ… 「人を大切にする学会TV」第2回放送 の続きを読む
先週、ゼミ春合宿で琵琶湖の南東部に位置する滋賀県甲賀市のびわこホームさんを訪問しました。この会社の事業内容は建物・土地の販売です。実績はテレビでCMを放映している大手住宅メーカーが林立する中、甲賀市内の新築件数12年連続… 地域ナンバーワン企業に学ぶ の続きを読む
みなさま こんにちは M4佐藤浩司です。 今週は、プログラムの一環で大東コーポレートサービス株式会社様に視察に行ってまいりました。 しっかりしているいい会社と感じました。以下ご覧いただければ幸いです。 http://ww… 久々の企業視察 の続きを読む
一昨日からニュースを騒がせているのが、大手家具販売業大塚家具でのお家騒動である。 創業者である父と現社長である娘との経営方針の違いから後継者問題が泥沼化しているようである。 父は成功体験から高級品を会員限定で長く使っても… 大塚家具の騒動から考える事業承継のあり方 の続きを読む
先週、第4回「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」が発表されました。 今回の受賞企業は4社。いずれも経営のレベル、質が高い企業ばかりでした。 以下、ご紹介いたします。 ★四国経済産業局長賞 株式会社四国管財 高知県高知市… 第4回「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業の顔ぶれ の続きを読む
幸せですか? メンター福島正伸さんが話していたアメリカでの実験の話。 何人かの人を対象に「あなたは幸せですか、それとも不幸ですか?」と質問し、10年後にも同じ人を対象にアンケートを実施。 その結果、10年前に「幸せ」と答… 幸せは自分の心が決められる! の続きを読む