今週の日程 

 昨日(30日)は、院生達と高知の「ネッツトヨタ南国」と高松の 「高松丸亀商店街」を視察しました。この感想意見は、誰かがこの コーナーでコメントしてくれると思います。 では今週の主な日程をお知らせします。今日(31日)は… 今週の日程  の続きを読む

これから視察の旅に

日曜日担当の高橋です。 今日から坂本教授、ゼミの仲間達と四国方面の企業視察に出かけてきます。 訪問先のネッツ南国トヨタさんは、日本経営品質賞を受賞していて、 どのようにセルフアセスメントがおこなわれているのかを拝見するの… これから視察の旅に の続きを読む

英国の大切にしたい会社。

今月のGQに面白い記事が掲載されていましたので情報共有です。 英国ファイナンシャルタイムズで 2年連続「英国における最高の職場1位」の実績をもつ「What if」。 見た目からデザイン会社かと思ったら、英国最大のコンサル… 英国の大切にしたい会社。 の続きを読む

はじめての骨折やら入院やら手術やら

木曜日担当の高澤です。先週は投稿できなくてごめんなさいー。 実は鎖骨を骨折してしまい,現在入院しています。先週の火曜日に手術があり,無事終わって経過も順調といったところです。関係者の方にはご迷惑をおかけしてしまいホントす… はじめての骨折やら入院やら手術やら の続きを読む

夏季集中講義

小澤さんよりうとうとしている、月曜日の小松です。 日曜日から昨日まで、蓼科におりました。毎年恒例の250名ほどの研修旅行。アテンド&参加者の一人でもあります。今年の蓼科はすずしいを通り越し、朝晩は暖房をいれた部屋があった… 夏季集中講義 の続きを読む

起業を間近で見る

こんにちは、ミツハシです 気づくとブログの絵が更新されています 少しのことですがとてもリフレッシュされた気分に なります、担当してくださった方、ありがとうございます 起業を間近で見ました 昨年度一緒に勉強をしていたOさん… 起業を間近で見る の続きを読む

本業で理念が社会へ浸透し始めています。

先週は本業での活動で大きな動きが二つありました。 ★「理念経営のすすめ」前進へ 某大手損保会社の経営サポートをしている方が弊社のホームページをみてご来社されました。 理念経営にいたく共感していただけたようです。 サポート… 本業で理念が社会へ浸透し始めています。 の続きを読む

今週の日程

 先週はとても忙しかったのですが、なんとか乗り切れました。 特に訪問調査させていただいたパンの「クーロンヌジャポン」(つくば市)、 介護服の「ハッピー小川」(呉市)、お菓子の「菓匠SHIMIZU」 (伊那市)そして寒天の… 今週の日程 の続きを読む

浜松快晴なり

昨日から夏期集中講義が始まりました。 熱い中ですが、日本の地域活性化のためにも、 講師陣も院生も真剣に議論し合っています。 さて一昨日は待望の、伊那食品工業本社、菓匠しみず、 を、坂本、岡本、北原ゼミ合同で視察したことは… 浜松快晴なり の続きを読む