今週の日程

連休はいかがお過ごしですか。私は、この間、書斎に閉じこもり、 資料作りや原稿の執筆です。それでは今週の主な日程を連絡します。 4日(月)と5日(火)は書斎で一心不乱に書き物です。 6日(水)から、いよいよ動き出し、まずは… 今週の日程 の続きを読む

世間は連休というのに

木曜日担当の高澤です。投稿が遅くなってしまいごめんなさい。 先週からゼミのメーリングリストと議事録を作成していました。最近はいろんなネットのサービスがあって,それぞれ勉強しないとすぐ情報が古くなってしまうので大変ですね。… 世間は連休というのに の続きを読む

問題は内にあり

Y.Sです。 1日遅れの投稿になりますがお許しくださいませ。 ゼミ生で体調を崩されてる方がチラホラいますね。 某インフルエンザと同じタイミングなのはただの偶然…ですよね。 かくいう私も木曜日夜から急に症状が悪化しまして、… 問題は内にあり の続きを読む

懺悔

こんにちは愚者の立石です。今回のブログでは先日、私が犯した愚行について懺悔したいとおもいます。 忘れもしません先週の水曜日の事です。読書の際に使う必須アイテム三色ボールペンを紛失してしまったので、代わりを買いに空き時間を… 懺悔 の続きを読む

再度挑戦

今日は、元気を出して、やり直しをさせて頂きます。   昨日の坂本ゼミでは小生が司会進行を務めさせていただきました。 時間の余裕が無くてゼミ生の皆さんには、急かせて申し訳ありませんでした。  ゼミ延長を兼ねて、全員でモチ研… 再度挑戦 の続きを読む

はじめての商店街視察

みなさま, こんにちは,木曜日担当の高澤です。投稿が遅くなってごめんなさい。 このブログに訪れる多くの読者は坂本先生に興味がある方たちであり,ゼミ生に興味があるという方はそんなにいらっしゃらないかと思います。 特に今年は… はじめての商店街視察 の続きを読む

今日は、アメ横商店街のヒアリング調査に行ってきました。 初めてのアポ取り・ヒアリングでしたが 副会長さんがすごい優しく対応して下さったので 必要以上の緊張をせずにすみました。 それでも、リストにあげていた全ての質問はでき… の続きを読む

駄文

皆さんこんにちは、ひょうきん者の立石です。 最近皆さんの話をきいていて近い内に浜松をみに行きたいな~と考えていました。ちょうどそんな気持ちの時に内山さんのブログを拝見しました。このタイミングでこんな魅力的なお祭りがあるっ… 駄文 の続きを読む