今週の日程
連休はいかがお過ごしですか。私は、この間、書斎に閉じこもり、 資料作りや原稿の執筆です。それでは今週の主な日程を連絡します。 4日(月)と5日(火)は書斎で一心不乱に書き物です。 6日(水)から、いよいよ動き出し、まずは… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
連休はいかがお過ごしですか。私は、この間、書斎に閉じこもり、 資料作りや原稿の執筆です。それでは今週の主な日程を連絡します。 4日(月)と5日(火)は書斎で一心不乱に書き物です。 6日(水)から、いよいよ動き出し、まずは… 今週の日程 の続きを読む
昭和22年5月3日今の憲法は施行されました。 はたして憲法は我々国民を護ってくれているのでしょうか 難しいお話はいずれ又…………. 今日は全国至るところでお祭り… 今日は憲法記念日 の続きを読む
木曜日担当の高澤です。投稿が遅くなってしまいごめんなさい。 先週からゼミのメーリングリストと議事録を作成していました。最近はいろんなネットのサービスがあって,それぞれ勉強しないとすぐ情報が古くなってしまうので大変ですね。… 世間は連休というのに の続きを読む
Y.Sです。 1日遅れの投稿になりますがお許しくださいませ。 ゼミ生で体調を崩されてる方がチラホラいますね。 某インフルエンザと同じタイミングなのはただの偶然…ですよね。 かくいう私も木曜日夜から急に症状が悪化しまして、… 問題は内にあり の続きを読む
月曜担当の小林です。 4月22日に日本生産性本部から、「2009年度 新入社員意識調査」が発表されました。 http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/mdd/activity000914/… 新卒の企業選択価値観が変わった の続きを読む
月曜日の担当の坂本です。いつものとおり、今週の主な日程を連絡します。 27日(月)は、午前中が、先週、ゼミ生の杉山さんが「もう1つの・・・」 と、紹介していた「SBS静岡放送」での番組収録、午後は「県庁障害者支援局」 主… 今週の日程 の続きを読む
今日は、元気を出して、やり直しをさせて頂きます。 昨日の坂本ゼミでは小生が司会進行を務めさせていただきました。 時間の余裕が無くてゼミ生の皆さんには、急かせて申し訳ありませんでした。 ゼミ延長を兼ねて、全員でモチ研… 再度挑戦 の続きを読む
今日は張り切って八時にパソコンに向かいました。 前回と同様ブログを描いて送りましたが、今も届いていません。 今回はもうくたくたに疲れましたので、他の方にお任せして、失礼いたします。 内山 隆司
みなさま, こんにちは,木曜日担当の高澤です。投稿が遅くなってごめんなさい。 このブログに訪れる多くの読者は坂本先生に興味がある方たちであり,ゼミ生に興味があるという方はそんなにいらっしゃらないかと思います。 特に今年は… はじめての商店街視察 の続きを読む