今週の日程

また新しい一週間がスタートしました。手帳を見ながら、今週の大学等の講義以外の私の主な日程を少し紹介します。今日、月曜日は、一日中書斎にこもり、原稿書きや講義等の準備です。火曜日は「アタックス」と「あさ出版」と「法政大学大… 今週の日程 の続きを読む

法政大学大学院・静岡サテライトキャンパス開設記念特別講座

石島隆教授による、『J-SOX(内部統制)対応、今、何が問題か)』 の講義がありました。 第3回目ということもあり、顔なじみの方々も増えてきました。 最新のイノベーションのパンフレットには、 結城団長が!! 慶応ラクビー… 法政大学大学院・静岡サテライトキャンパス開設記念特別講座 の続きを読む

仕事を愛する

こんにちは、ミツハシです ここ2年、夏はエアコンなしの生活です 自分の部屋はいつも外気と同じ、自然を感じます しかし、これが弱点にもなります エアコンに体が慣れないため、大学などが寒く感じるのです 最近そのせいか、体調が… 仕事を愛する の続きを読む

エーワン精密 山梨工場

お日柄もよく、高級車3台(レクサス、クラウン、BMW)で山梨工場へ。 最高にビップだったのは、梅原相談役(元社長)の車に乗車した人たち 遠慮していた坂本教授も、帰りは、梅原相談役のレクサスに乗れ 「府中まで、送ってもらっ… エーワン精密 山梨工場 の続きを読む

また新しい1週間がスタートしました

また新しい1週間がスタートしました。今日は手帳を見ながら、今週の主な日程を紹介します。月曜日は大学院生たちと、山梨県の「快進撃企業」に訪問調査に出かけます。火曜日は、午前中が大学の講義(経営学概論、福祉産業論)、午後は袋… また新しい1週間がスタートしました の続きを読む

堀田製作所 2

結城団長の、堀田製作所プロジェクトが動き出しました。 村上教授、野口さんも、時間を割いてお越しくださいました。 自転車の性能を確認している、村上教授。 さまざまなビジネス・プランニングを提案していただきました。 私の手伝… 堀田製作所 2 の続きを読む

政策創造研究科出願

皆さんこんにちは、ミツハシです 皆さんには行きつけのお店、ありますか 食事をする、服を買う、などいろいろですね 私は、一軒のラーメン屋さんに週1くらいいきます すると、今では話にいくのが目的になっているくらいです そんな… 政策創造研究科出願 の続きを読む

吉祥寺 ダイヤ街

吉祥寺駅前にあるダイヤ街 事務局の方々にお話を伺いました ダイヤ街には、坂本教授の好きな小ざさがあります。 2週間前にも、教授は「小ざさ」に最中を買いに行き この日も、参加者全員に、最中(10個入り)を買ってくれました。… 吉祥寺 ダイヤ街 の続きを読む

神田経営者クラブについて

月曜日の担当の坂本です。 今週は月曜日と火曜日が東京、水曜日と木曜日が静岡、金曜日が大阪、そして土曜日が東京、という行動です。内容は大学での講義や会議、依頼された講演や取材、さらには、企業の現地調査や経営者等との「異業種… 神田経営者クラブについて の続きを読む

食事ができること

こんにちは、ミツハシです 金・土ととても熱い日が続きました、体調は大丈夫でしょうか 熱い夏 どうやら、僕の季節がやってきたようです笑 今年も燃えます 今日は食事について 1つ質問です 皆さんは出されたものを残さず食べてい… 食事ができること の続きを読む

全国商店街振興組合

昨日は、新富にある全国商店街振興組合で、お話を伺ってきました。 どなたに伺ったとか、伺った内容、写真等は、 オフレコのため、ここで公開できません。 ということで、ここで、ミニ知識! 全国の商店街で、使われている言葉です。… 全国商店街振興組合 の続きを読む