名残惜しい学生生活

火曜日の小澤です いよいよ今週末、修論の口述試験と迫ってまいりました。 大学院での今までの、研究の成果を評価されるのですから、 ぎりぎりまでしで、しっかり研究内容の見直しをしていき たいと思っています。 卒業を信じて、あ… 名残惜しい学生生活 の続きを読む

目に感謝チャリティーフォーラムありがとうございました

日曜日担当の高澤です。 月曜日には以前お知らせした目に感謝チャリティーフォーラムを法政大学で開催しました。 初めての試みで,この日の開催にこぎつけるには大変な苦労がありましたが,それに見合う以上の多くの賛同をいただくこと… 目に感謝チャリティーフォーラムありがとうございました の続きを読む

障がい者雇用で日本有数の経営者が集結!

世話人を務めさせていただいてる坂本研究室障がい者雇用研究会で障がい者雇用の重要性を社会に知らしめるフォーラムを開催することになりました。 企業で障がい者雇用を積極的に展開する日本有数の経営者をゲストに迎え、社会に広く企業… 障がい者雇用で日本有数の経営者が集結! の続きを読む

「目に感謝チャリティフォーラム」

日曜日担当の金森です。 いよいよ明日1/24(月)13:00~17:00 「目に感謝チャリティフォーラム」が 法政大学外濠校舎6階で開催されます。 なお、静岡では2/2(水)18:00~20:45、 静岡県男女共同参画セ… 「目に感謝チャリティフォーラム」 の続きを読む

飲みニケーション後は・・・

皆さんがお書きになっているので詳しくは書きませんが~先週の土曜も坂本先生を囲んで通称『おいしい中華の店』(正式名称は知りません…)で飲みニケーションが盛大に行なわれました自分は日曜日に地区の用事があるため5名の静岡メンバ… 飲みニケーション後は・・・ の続きを読む

伝説の第3章

世界中の迷える子羊のみなさま、 今晩は!世界のリーダーです。 先日、ついに修士論文を書き終えました。 勿論、論文のテーマはリーダーシップについてです。 書き上げた論文に対して世界のリーダーが最も尊敬するリーダー、 坂本教… 伝説の第3章 の続きを読む

坂本ゼミに感謝!!

 水曜担当の鈴木(良)です。  15日は10年度最後のゼミとなりました。皆さんがそれぞれの思いでブログに書いて下さっている通り、素晴らしいゼミとノミュニケーションでした。  坂本先生、内山ゼミ長はじめM2の方々には、本当… 坂本ゼミに感謝!! の続きを読む

坂本ゼミ、持ってるな

こんにちは、三橋康司です。 17日は論文の提出日でした。 15日には最後のゼミがあり、僕も参加させていただきました。 これらはゼミ生のみなさんが既に書かれています。 本当にお疲れ様でした。 15日にはゼミの修了後、ノミュ… 坂本ゼミ、持ってるな の続きを読む