最高のテキスト「経営者の手帳」

火曜日担当のキナミです。 昨夜、ゼミの仲間と久しぶりに会い、 彼らから、待ちに待った坂本先生の著書「経営者の手帳」(あさ出版)を 受け取りました。 早速、帰宅後読書開始。 先生の言葉を一つ一つ噛み締めながら読み終えました… 最高のテキスト「経営者の手帳」 の続きを読む

私の年末年始

火曜日の小澤です あっという間に、修論提出期限が1か月を過ぎてしまいました。 早いです・・2年間て、「もう、か・・えっ」という感じですね。 提出期限は、わかっているのですから単に言い訳です。 計画性がない自分、反省してい… 私の年末年始 の続きを読む

日本で唯一のチョコ

先週のゼミで振舞いましたが、顧問先の人事の方が結婚をされたのでお祝いをして差し上げたら、そのお返しにチョコレートをいたただきました。 これがすごいのです。 なんとオリジナルチョコ。 箱を開けると3種類のチロルチョコが・・… 日本で唯一のチョコ の続きを読む

今週の日程

今週の主な日程をお知らせします。 20日(月)は、午前中が静岡市内で院生の修士論文指導、 午後は相模女子大学内での講義、 夜はアイエヌジー生命での社員研修会です。 移動時間は取材対応やら相談です。 21日(火)は、午前中… 今週の日程 の続きを読む

四国3社の視察

日曜日担当の金森です。 師走とはよく言ったもので、ここ1週間は走り回って2日徹夜でした。 今日の3時締切りの書類を完成させ、ようやくブログに向かっています。 14日火曜日、四国の高知に視察に行きました。 今日は、それぞれ… 四国3社の視察 の続きを読む

院生冥利

先日出版された坂本教授の「経営者の手帳」 早くもあちこちから反響の声が上がっている様です。 坂本教授が毎週少しずつ、その中身を授業やゼミ中で解説してくださいます。 タイトな時間の中での事ですので、教授もご遠慮されて、さら… 院生冥利 の続きを読む

クリエイティブ

土曜日担当長島です。 今週は、いつもとは毛色の違う本を読みました。プレゼンテーションZENデザインというタイトル。 デザイナーの方を対象にした本と思ったら、一般の人もクリエイティブな思考が必要なので読むべきだ、との著者の… クリエイティブ の続きを読む

残り僅かの、2010年

 早いものだなと、最近特に感じます。 今日も恩師の一人を送りました。82才でした。 生涯現役を務めるつもりで毎日を努力していますが、  ふと、気付くと、周りがどんどん老けていくように、 感じてなりません。自分は歳を忘れて… 残り僅かの、2010年 の続きを読む

東京さんぽ♪と企業視察

先週に引き続きまして神社ネタです 飯田橋駅より徒歩10分くらいのところに『東京大神宮』があります。この神社は『東京のお伊勢さま』と称えられ親しまれているそうです。また、この神社は日本で最初の神前結婚式を執り行ったことでも… 東京さんぽ♪と企業視察 の続きを読む

中国コンサルタント

 水曜担当の鈴木(良)です。  1日遅れのブログとなったことをお許し下さい。  14日、サテライトの講義で、南富士産業(株)の杉山社長のお話を聴講しました。演題は「”人を核とした中国ビジネス” 体験にもとづく中国ビジネス… 中国コンサルタント の続きを読む